今年は週末がバレンタインデーということで…


いやいやいや。



はのつっき、週6で働いてますが、何か?(笑)



ちゃんとお世話になってるDr.に





愛のこもったチョコを渡しました♪





「スタッフ一同」ですけどもっ!!(笑)





所属長の立場上、私が渡すべきだとスタッフから言われたのですが、




そんなの




一番若い娘から貰ったほうが嬉しいに決まってますから(笑)




なんせ眼科外来で




気がつけば一番お姉さんです(;・∀・)




ま、そんなバレンタインで




義理は果たしました←愛じゃなかったのか?




はのつっき、そんなことは



どうでもいいんです(笑)






だって、もっと大変なドキドキがあったんです。





あ。動悸じゃないわよ?(;・∀・)





実は、お婆ちゃんがイベントで展示係をやることになってまして…




はにょ、ちゅきー、二匹を連れて行くことになりました。




が!!




昼には飽きるだろうから、




おかあさんの病院へ行って





お昼でお仕事が終わる母とランチをしようという




全くもって、大迷惑な企画!!






なんせ一度も来たこともない場所!!






しかも乗り替え2回!!






果たしてたどり着けるのか?(;・∀・)





「小学生二人、母に会いに出掛け行方不明」





翌日の新聞の見出しになりかねない…




嗚呼心配!   世間に責められる母←そこ?






そこで前日に、





〇〇駅〇番線乗り替え



〇〇駅、改札は切符用改札。出たら私鉄に乗り替えで券売機はここ。





ごく詳細に書いて、全てに交番の場所と駅員さんの場所まで書いた地図をわたし





最後はばあちゃんに携帯借りてきなさいと(笑)





もう、はじめてのおつかいモード(笑)





仕事どころじゃ…



…………



…………。




いや、、




一応プロなんで仕事に打ち込んでましたよ?←忘れてた





あまり早く着くと迷惑なので



ギリギリにしたのが仇となり



予定時刻10分過ぎても来ない!!





さすがにやっちゃった?(;・∀・)感で少し焦りましたが





終業5分過ぎて、表に出ていくと丁度到着!!(*^o^)/\(^-^*)





子どもたち、念願の白衣の母の姿を拝めました(笑)





話を聞くと、お婆ちゃんのトイレが長くなり(笑)





予定の電車には乗れなかったけど





最初の乗り替えまではお婆ちゃんが送ってくれたそう。





持つべきは、頼りになる実母!



あなたの娘に生まれてよかった!!



さすが!!












と、思ったところではにょが





地獄へ突き落とす一言。







でもね、



お婆ちゃん



イベント、来週末で



勘違いしてたんだって!!





…………。




え?来週末もですか?(;・∀・)




やめてください。




やはり




母は私の母でした…