ちょっとご紹介に間が開きましたが、発売前にBling様で


モニター当選したラヴーシュカの秋の新作アイシャドー



ライトミックスアイズ BR-1キラキラ


アッ晴れ!! コスメと子豚-090720_125048.jpg


について書いていきますサザエさんひらめき電球



商品の詳細や質についての感想等は以前


GN-1のモニター記事 で詳しく綴っておりますので


今回は割愛。 お色の説明中心に実際のメイク画像をバンバン


載せてご紹介していきますカメラリボン




まず手の甲に色を出してみると・・・


アッ晴れ!! コスメと子豚-090720_125741.jpg

(左上のハイライトカラーからぐるっと時計回り)


手の甲一段目=パレット左上 ハイライトカラー

ほぼ「白」のハイライトですが、パール感控えめで真っ白には

ならず、肌馴染みのいい白さ加減。


二段目=右上 メインカラー

明るめの銅色。レンガ色っぽい赤茶ってちょっと苦手なんですが

こちらはレンガよりも赤味控えめの銅っぽいブラウンなので

個人的に使いやすいと感じています。


三段目=右下 ミディアムカラー

あまり色のつかない薄っすらピンク。メーカー推奨の付け方によると

このお色はメイクの仕上げに瞼の中央のみにポンポンと置いて立体感を

出すという役割のものなんですが、ラメ・パール感が少なくて発色も淡く

つけたんだかつけてないんだかよくわからず・・・

正直これではあんまり立体感が出る気がしませんあせる


四段目=左下 締め色 

マットな焦げ茶色。一見すごく濃いようですが、この締め色は

薄まりやすいように感じるのでワタクシはしっかり重ね塗りして

濃い目につけます。



で、このダウン説明書き通りの付け方をすると・・・


アッ晴れ!! コスメと子豚-090718_153712.jpg

(えっ、見えない?? 気合で読んでくださいwww)



こんな仕上がりに~ハート


アッ晴れ!! コスメと子豚-090720_161505.jpg



アッ晴れ!! コスメと子豚-090720_161650.jpg

(※アイライナー等は一切使用せず完全にパレットのみで仕上げてます)



アッ晴れ!! コスメと子豚-Image004.jpg


温かみのある優しげなブラウンアイに四つ葉


どのお色もガツンと発色しないので、ワタクシは指でガシガシ


塗っちゃってます。(締め色のみチップで) か~なり適当な塗り方


でも(笑;)いつの間にかすっかり馴染んでテクいらずで


簡単に色の境目がぼかせており、なかなか綺麗に仕上がるので


とても使いやすいです合格


締め色もしっかり重ねれば濃く発色するからアイライナーなし


でも違和感ないし、ちょっと近所にお買い物とか、子供と近くで


遊ぶような時のちゃちゃっとカジュアルメイクにもってこいグッド!キラキラ☆


何気に気に入って最近使用頻度が高いですおんぷ



でもこれ、カジュアルメイクと書きましたが、合わせるリップに


よっては・・・ というか


同じくモニター当選したフルバルーンルージュ RD-1


アッ晴れ!! コスメと子豚-090720_124501.jpg

アッ晴れ!! コスメと子豚-090720_160806.jpg

との相性がすっごく良いっっ!! 


この組み合わせで使うと上品な仕上がりになって全然お出かけ用


にもイケちゃう気がしますポイント


(フルバルーンルージュについての詳しいモニター記事は

★こちら★ からどうぞハート





メイク全体像ミニー



アッ晴れ!! コスメと子豚-090720_161149.jpg



アッ晴れ!! コスメと子豚-090720_1626341.jpg


どうでしょう!? 目元だけだとカジュアルな印象な赤味ブラウン


でも、赤系のツヤッツヤリキッドルージュを合わせるとこうも


キマるというビックリ (自己判断につき、キマっているかどうかは定かでは

ありません 笑あせる


かなりしっかりメイクしてる感が出ますさくらんぼ



そもそもワタクシ、フルバルーンルージュという商品自体


に大変惚れこんでいるんですはーとキラキラ


やはり若干の安っぽさの否めないアイシャドーとは違い(失礼汗


ルージュに関しては本当にお値段の数倍以上といった感じの


ハイクオリティ合格


既にモニターで頂いたRD-1とBE-3の他に、個人的に


PK-1OR-1も追加購入しちゃいましたにこハート



リップ編のモニター記事 でも書いた通り 


ゴリ押しですっっ!! キスマークキラキラ





で、ライトミックスアイズBR-1フルバルーンルージュRD-1


の組み合わせはこちらダウンの広告、亜美ちゃんのモデルメイクと


一緒ひらめき電球



アッ晴れ!! コスメと子豚-090719_014600.jpg


赤ルージュが効いて大人っぽい上品な雰囲気の秋顔って

感じで素敵ですよねラブ目


ただ、ルージュはどんなにたっぷりつけてもこの広告のような

パキッとした赤にはなりません××あせる



比較すると大分色が違うのがお分かり頂けるかと思いますが・・・


アッ晴れ!! コスメと子豚-090720_161238.jpg
 


このようにあくまでピンクを強くした赤という感じ・・・ 

(もちろんルージュは単品塗り)


でも逆に広告ほどしっかり発色してしまう赤だと返って使う服装や


TPOをかなり選んでしまって難しそうだと思うのでワタクシは実際の


発色にとても大満足しています音譜


まろやか発色の赤系ルージュと温かみのある赤味ブラウンアイシャドー


との使いやすい組み合わせですからこれはどなたでも似合いやすい


じゃないかな~と翼



今回のラヴーシュカのモニターレポはこれで完結ですが


商品全てを試した全体の感想としては ズバリ 


プチプラあなどれんっっ!!!! ですね爆弾


ラヴーシュカ、今後も目が離せないプチプラブランドですっっいいねぇ~






■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


CLUB Lavshuca(クラブ・ラヴーシュカ)

  こちらは7月27日にオープンしたばかりの”大人かわいい

  女性たちのために生まれた”というコミュニティサイトです。  
  PC・ケータイから、ガールズトークに参加して、
  ステキなプレゼントをGETできるんだそう!!

  ご興味ある方は覗いてみてください♪♪


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□



発売に先がけ大勢の名立たるコスメブロガーさん達が


ご紹介されているDiorの新作リキッドファンデーション、


遅ればせながらワタクシもお試ししてみました~ばいちゃんチョキ



8月7日 新発売

DIOR スキンヌード フルイド (\5775)


アッ晴れ!! コスメと子豚-090801_201828.jpg

【肌に効果的なスキンケア成分を豊富に含む

ディオール独自のアクティブミネラルウォーター45%を配合。

肌にうるおいを与え、内側から輝き出すようなつややかな

肌に仕上げるみずみずしいリキッドファンデーション。】

                              (HPより抜粋)

  


”ふるいど”と打って変換したら真っ先に”古井戸”と

出てきますね。とむ坊さん ネタを思い出してクスッ(笑)音譜 



もうこれ試してみたくてたまらなかったんです!!


今年に入ってやたらDior熱が上がりっぱなしなワタクシキラキラ


なんせ色物コスメのみならずDiorってスキンケアやベースメイク


アイテムも非常に優秀だってことに気づいてしまったのですよひらめき電球


以前詳しくレポしたスノーホワイトニングUVコンパクト (パウダーファンデ)

なんて塗ってる感じが全然ないぐらい軽くてすご~くナチュラル


な美肌に見せてくれるもんだから溺愛でしてねっっドキドキドキドキドキドキ



既存のリキッドファンデに関してはまぁまぁぐらいの感触だったのです


が依然Diorのベースメイクには興味津々のワタクシ、新作が出る


とあっては期待せずにいられませんっっっ!!


先日ちょうどデパートに行く用事があった母にカウンターに寄って


サンプルをもらってきてもらいましたチョキ合格



でもでもでもでもでも・・・・・


結論から言うと   撃沈~ガクリ(黒背景用)汗


期待させといて後々がっくりされる前に申し上げておこうかと・・・



少量でもとてもものすご~~~~く伸びが良く

一つのサンプルで2回分使えました。



アッ晴れ!! コスメと子豚-090801_202246.jpg


アッ晴れ!! コスメと子豚-090801_202334.jpg


まず使用一日目。下地はいつも使用のソフィーナ 


ベリーベリー UVカットミルクというカバー・補正力なしの


UV乳液を塗った上から指でスキンヌードを・・・


軽くざざっと伸ばしてからにくよスポンジ(マックスファクター メイクアップ


スポンジ)で綺麗に伸ばすつもりだったんですが、肌に伸ばしたそば


からピタ~ッ ピタ~ッ と密着する感じでスポンジも使わずに綺麗に


肌に馴染んでしまいました!!!!!!!!!! これにはアッ晴れ!!


肌への密着感がスンバラシク高く、毛穴もサラりサラり


とあっとゆーまに埋まってしまいカバー力は高い方かと合格


それでいてなかなか軽めの仕上がりです翼

(エスティーのダブルウェアみたいな重たいものは苦手)


他のリキッドやクリームファンデとは違い、つけたてでもあんまり


テカテカしない点も特徴的に感じました。



これがスキンヌードを塗ってお粉をはたく前の状態ダウン



アッ晴れ!! コスメと子豚-090727_0759261.jpg

※ サンプルは標準色なので色味が合ってないのはドンマイです。



これイィんじゃな~~い!?

とルンルンワクワク胸が高鳴る高鳴るっっラブラブ



と、ここまでは良かったんですが・・・・


そしてこの上から愛用のプレストパウダー、天下のミラコレ

(カネボウ ミラノコレクションフェースアップパウダー2008)

をはたくと・・・・ダウンダウンダウン



アッ晴れ!! コスメと子豚-090727_0802061.jpg



画像ではただただマットで何だかよくわからないと思いますが・・・


なんだかこのファンデ、ミラコレとの相性が良くないのか何なのか、


ファンデのみの状態ではかなり綺麗な仕上がりになりそうな気配


だったのに、お粉をはたいたら何故かあんまり綺麗に見えない・・・


至って普通というかこれだったらいつものカバマ+ミラコレの方が数段


上って感じで・・・。。


でもしばらく経てば馴染んでくるかもひらめき電球  と思いきや


この日、猛暑の中仕事に出かけると、もう午前中のうちに鼻やら


ほうれい線のあたりが崩れてる~~~o(TωT )


それも鏡を見て ぎーや~~~~~!!!!!!


と絶叫したくなる程汚いぃぃぃぃ~~~叫びあせる



ワタクシ、特別暑い日でなければ崩れ、テカリ等は殆ど気にならず


化粧直しも一日必要ないぐらい皮脂の浮きが少ない人なんですが


いかんせん暑いと顔にたくさん汗をかくタイプなのです。

(残念ながら女優にはなれませんね汗


でも汗をかいたって普段使用のカバマではもちろん、ここ数年サンプル


等でお試ししたファンデでもこんな汚い崩れ方をした


ことはなかったのでそりゃもうビビったのなんのって!! 


ドロドロテカテカですドクロあせるあせる 




でも、それでも懲りずにまた翌日も使ってみましたよwww


使用二日目。もしかしてちょっと塗りすぎたのかも・・・ と思って


今度は薄め薄めを心がけながら・・・


ってか一日目はうっかりすっぴん画像を撮り忘れてしまいましたが


今度はバッチリ撮りましたのでどうぞご比較下さいませひらめき電球



スッピン爆弾
アッ晴れ!! コスメと子豚-090728_1325071.jpg


ご覧のようにワタクシ、スッピンは肌に赤みのあるピンク面なのですぶーぶー


って、あ゛ぁ゛ーしまった!! 今度はファンデだけ塗った状態を

撮り忘れた・・・ガーーン…あせるあせる


仕方なしにいきなりファンデ+お粉(またミラコレ)の状態ダウン



アッ晴れ!! コスメと子豚-090728_1333401.jpg


アッ晴れ!! コスメと子豚-090728_1334291.jpg


やっぱり薄めにつけても仕上がりは微妙~・・・


やっぱりミラコレと相性が悪いのかな~・・・ う~ん。。


画像で見るとマットで均一な仕上がりのように見えるかもですが


実際はなんだか肌が凸凹して見える感じでして・・・。。(肌色の補正に

関しては画像の通りファンデ+お粉ってしっかりカバーされてます)


あまりのフィット感の良さで凸凹を埋めるんでなく凸凹にピッタリ


フィットしちゃってフラットにならないのかな~とか考えてみたり・・・



この日は一日くもりがちで時々雨が降ったりと、ちっとも暑くない


日でしたのでくずれは殆ど気になりませんでした。


だ~けどやっぱりいつ鏡を覗いても肌は綺麗に見えず・・・DASH!

(お肌のコンディション自体は絶好調ですグッド!



何でだろ~と煮え切らない気持ちでいたところ、なんと母がまた


後日出かけたついでに別のDiorカウンターでスキンヌードのサンプル


をもらってきてくれました(笑)キラキラ☆ 頼んでないんだけど、好都合チョキ


で、昨日は試しに違うお粉をはたいて仕上げてみました!!


画像に撮ってもよくわかんないんでもういちいち写メってませんが


本日はミラコレに代わりシャネルのプードゥルクリスタリンという


ちょー微粒子のルースパウダーを上からはたいてみたところ、


なかなか仕上がりは綺麗っっ!! すっごくイィと感動する程では


ないものの、肌が凸凹して見えずミラコレの時よりは全然良いです合格

(今日も涼しかったので目立った崩れはなく)


どちらも普段愛用のお気に入りお粉で、これまでファンデとお粉との


相性なんて他のファンデでは感じたことがなかったんですが


やっぱりあるものなんですね~。 とてもお勉強になりました。


もしかしたら同時発売のこのシリーズのお粉を使えばもっともっと


綺麗に仕上がるのかも!?ひらめき電球



まぁどっち道、使用一日目のあまりの崩れの汚さにビビッて相当


トラウマ状態ですので購入する気はございませんがばいちゃん×××


ただ、使い続けるとどんどん肌が綺麗になるというスキンケア成分


の効果ってのはどうなんでしょうね。その点がちょっと気になる・・・


どなたかのレポを楽しみにしておりますwww




今日はワタクシのMyベストピンクリップといっても


過言でない、お気に入りピンク口紅をご紹介致しますラブラブ



Dior アディクトハイカラー #248

アッ晴れ!! コスメと子豚-090514_130055.jpg



こちら、実は以前よりメイク記事等の中にちょくちょく登場していた


んですがきちんと紹介記事にはしてなかったんですよね。。


なのでこの度ガッツリとその魅力をお伝えしていこうと思います口紅キラキラ



購入のきっかけは、


ワタクシがブログ開始当初から大変仲良くさせて頂いている


コスメブロガーさんで、私生活でのあまりの共通点の多さや


度重なるちょー偶然の行動の一致(同じ日に同じ物を買ったり、


同じコスメの記事をアップしたり等)から もはや前世でのつながり


を感じずにはいられない

ever after のぐーたんさん


から以前「是非これは待子さんに試して頂きたいです!!

とオススメ頂いたことから音符


実際にカウンターでお試ししたところ、BAさんが執拗に


たったぷり塗るもんでめっちゃ真っピンクのバブリー唇になり


 うげっっががんあせるって感じだったのですが


量を調節して塗ればこれは絶対変幻自在のお役立ちピンクリップ


であること間違いないビックリ と踏んだ、鋭いワタクシ、(←!?汗


おもいきってお買い上げしちゃったのですグッド!¥


そうしたら狙い通り大正解~~合格


色味は黄味にも青味にも転ばず白っぽくもない


「THE 純粋なピンク」ですひらめき電球



同じくDiorの”アディクトハイシャイン”みたいなグロッシーな


ツヤが出るタイプではなく至って普通の口紅といったまずまずの


ツヤ加減口紅 つけても主張しない程度の控えめなラメ入り


です。 なんだかちっとも個性がないように聞こえるかもですが、


だからこそ ”変幻が自在” なのですビックリ

ではでは実際につけてみると・・・というお話サザエさんポイント


今回はこのリップの使い勝手の良さを猛烈アピールすべく


複数のパターンに分けて使用画像を載せていきますチューリップ赤



まず単品塗りした状態からダウン ダウンダウン


アッ晴れ!! コスメと子豚-090611_173521.jpg


元の唇の赤みと合間って、ちょっと赤っぽいピンクに発色さくらんぼ

ハイカラーのシリーズは元々かなりしっかり発色するタイプ


なので、こんな可愛い色だからと思って甘く見て遠慮なく


ガッツリ塗ると火傷するぜっっメラメラあせるあせる =バブルの女



次に同じくDiorの言わずと知れた名品、


リップ下地兼、グロス兼、保湿・美容液効果もあるという


こちらダウンダウンダウン



アッ晴れ!! コスメと子豚-090704_110451.jpg



リップマキシマイザーを下地として塗った

上からハイカラーを適量塗った状態ハート(直塗り)

(※マキシマイザーについては後日別記にて紹介記事をアップ予定ひらめき電球) ダウン



アッ晴れ!! コスメと子豚-090622_132110.jpg



マキシマイザー効果で見事に縦ジワが消えたのと、滑らか


に口紅が乗って、内側から輝くようなグロッシーな艶が出て


ぷりぷりのピンクリップにキスマークドキドキ



続いて、唇の色味を真っ白いお粉で押さえた上から


普通にハイカラーを塗り、ワタクシの最愛ツヤ出し用グロス


であるこちらダウンダウンダウン


アッ晴れ!! コスメと子豚-090514_130148.jpg



ランコム スターグロス 021 というシルバーラメ入り


ピカピカクリアグロスを重ね塗りハート


アッ晴れ!! コスメと子豚-090609_101708.jpg




そして同じくスターグロスを重ねるパターンなんですが、普通に


ハイカラーを塗る(しっかりつく)のではなく、口紅を立てて


ポンポンと軽く唇の上を叩くようにしながらつけて薄めの


ピンク色リップにした上からグロスをたっぷりと!! ダウンダウンダウン

アッ晴れ!! コスメと子豚-090515_101404.jpg


”しっかり口紅を塗った上からグロス”のパターンよりも


透明感が出て、グロスの存在が強調されたうるうるな


仕上がりになりますラブラブ



お次に一時ブームとなりました(はてなマーク)ラベンダーグロス


を重ねてみると・・・

アッ晴れ!! コスメと子豚-090526_104230.jpg


ランコム ジューシーチューブ 16番バイオレット



アッ晴れ!! コスメと子豚-090609_155852.jpg

(ハイカラーは普通塗りしています)

このように青味が加わってローズ系のチークと相性抜群に

なります合格


ラスト、こちらはモニカ・ベルッチの広告メイクを真似た


伝説(はてなマーク)のマチコ・ベルッチ リップメイク


アッ晴れ!! コスメと子豚-090611_124117.jpg


これはちょっと特殊で、まずお粉で色味を抑えた唇の上から


口紅を直にぽんぽんと置くように色をつけ、その上からまたお粉を


重ねて口紅のツヤを奪い、また口紅をぽんぽんと重ねるという

同じ作業を数回繰り返して色味を調整したものひらめき電球


こちらダウンのマットピンクのモニカリップを目指したわけですキスマーク


アッ晴れ!! コスメと子豚-090611_144020.jpg





以上、ご覧のようにあからさまに色味を変えてしまうよう使い方


をしたわけではなく、このリップの色味を生かした


ほんのニュアンスチェンジぐらいの変化を与えただけなのに


それぞれ仕上がりの印象がかなり違ってきますよね目キラキラ☆


(ちなみに画像は撮影日も撮影場所もそれぞれが異なる為、

光の差し加減で画像の明るさが違い、発色が比較し辛いかも

ですが・・・ドクロあせる 


ハイカラー単品使いではもちがあまりよろしくありませんが、


ワタクシは大体もちのいいグロスとセットで使うので特に問題


ありません。
 

原料臭もなく無香料。唇の端に白く溜まったりすることや、皮剥け


乾燥も特に感じることなし合格 


パステルカラーのアイメイクの時やキュートなメイクに仕上げたい


時に出番の多いお色ですさくらんぼ



ピンク口紅をお探しの方、是非一度

アディクトハイカラー#248、お試しくださいハートにこハート



そして最後に・・・


既にお気づきの方もいらっさるかと思いますが


「7変化とか言って6パターンしかないじゃん!!


なーんて厳しいツッコミはどうかご容赦くださいませ笑あせるあせる

はぁDASH! 梅雨が明けたんだか明けてないんだか雨


寒いの暑のかよくわからない 一日のうちに気温差の激しい


変なお天気が続いてて嫌だわ~と思ったら本日は一気に


真夏の陽気・・・ドクロあせるあせる(こちら神奈川県西部)


暑くてアイスが進みますね、あやしさん ソフトクリームドキドキ

コスメブログ界では新発売の秋の新色、限定アイテム達の


話題で持ちきりですが、”情報の先取り”に大変うといワタクシは


専ら新作情報は読み手側に回るとして、今日はタイムリーな


「THE・夏アイテムヒマワリをご紹介していきたいと思いますひらめき電球


あ、でも最近買ったアイテムながら夏の限定色とか新色って訳じゃなくて

おもいっきり既存色ですが・・・キャッ☆あせるあせる



ちょーちょーちょー気に入っちゃった夏色チークラブ


エレガンス 

クリームフェイスカラー OR-201


アッ晴れ!! コスメと子豚-090714_1200041.jpg

\3675 (@cosme⇒ クチコミ件数246件/☆5.3)本日付け


こちらはですね、ぐりコスメ。のぐりさん 


”うす~いミルキーなオレンジ” と、とっても心打たれるキュート


な表現をなさり、大絶賛されていた記事 を見て早速その日のうちに


カウンターへダッシュ走る人⇒ タッチアップ⇒ 購入即決¥


という経緯に至ったものですふふ~んキラキラ☆


エレガンスのクリームフェイスカラーといえばPK-101が


梨花チークとして大変有名で、”コスメブロガーのマストアイテム”


と言っても過言ではないぐらいたくさんのブロガーさん達が


ご愛用されていますよねひらめき電球



ワタクシも皆さんの紹介記事を見る度、梨花チークが気になって


気になって仕方なかったのですが・・・ ゴメンなさいあせる


タッチアップしてみると 確かに普通に可愛いお色だとは思うけど


”いたって普通のピンクチークだな・・・” という印象・・・

(手持ちに優秀なピンクチークがたくさんあり、満足してしまってる感もあるので)



クリームタイプだからパウダーチークの下地にするという使い方も


でき、 使い勝手の良さの点から見ればそれなりに購入意欲も


沸いて一時期は買うつもりでいましたが、


このOR-201に出会った衝撃でワタクシの頭の中からすっかり


梨花チークの存在は消え去られてしまいましたオバケ

(気が変わるかもしれないと思って念の為2色共取り寄せを頼んだんだけど

結局PKはキャンセル×)



んで、 実際どんなお色なのかってこんな感じ~ダウンハート


アッ晴れ!! コスメと子豚-090719_1518161.jpg

(画像で見るとややピンクっぽいかもしれませんね汗



クリームチークと言えばやっぱり画像右側:にくよスポンジ


ことマックスファクター メイクアップスポンジ


でムラなくぽわんとつけるのがワタクシの定番音譜

(もはやコスメブロガーズルール!?



ラメ・パールは一切なし。


肌に溶け込むようなまろやかな質感でありつつも 


しっかり存在を主張するコーラルがかったオレンジオレンジ


当方ブルベ色白につき、基本「柑橘系のオレンジです!!」みたいな


オレンジど真ん中発色のものは似合わないんですが、

(例えばクレド ブラッシュクルール OR、シャネルのレティサージュのオレンジ系

などは全く似合わず×)


こちらはぐりさんの仰るようにちょっぴりクリーミーさがあり、


更に”コーラル”というあいまいさが加わってか 


なんだかやけにしっくりとくるのです!!!!!!!!ビックリ



実際につけてみると・・・・ダウンダウンダウン



アッ晴れ!! コスメと子豚-090719_151227.jpg


アッ晴れ!! コスメと子豚-090719_152800.jpg



ほら似合うぅぅ~(笑)!!!!! (自分で言うのもなんですが汗


カジュアルに元気良く、太陽とお友達晴れって感じの


夏色ほっぺですね~キラキラ☆ (アイシャドーとリップは秋の新色のくせに・・・ドクロ汗


さて、この画像を見て「見覚えある!!」と思った方は鋭いっっビックリ


かなりの”アッ晴れ!! コスメと子豚”通かと思われますキラキラ☆


実は、先日のラヴーシュカの新商品のモニター記事


アイシャドー編  リップ編 )でご紹介したメイクに使ったチークが


こちらのオレンジチークだったのですひらめき電球




先日アイシャドー編の記事をアップした際、


この画像ダウンをご覧になった


アッ晴れ!! コスメと子豚-Image003.jpg



こちらインド鉄道株式会社のさにーさん より


「チークは何を使われてますはてなマークすごく可愛い色ビックリマーク」と


コメントを頂きました音譜


さにーさんってば目の付け所がグ~ッッラブ目グッド!


近日この紹介記事をアップ予定でしたので、こそこそとプチメ


で商品名をお教えすると、さにーさんからその日の晩にお返事が・・・


ななななんと「買いましたわビックリ 


・・・エッッ ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ!!


「こういうことだけは光の速さで動きますの。オホホ


早っっ(笑)!!!!!



なんとさにーさん ワタクシのプチメを受けてその日のうちに


カウンターへGO走る人してくださったのですよ~~きゃっ四つ葉


ビックリぶったまげ&ちょー感動~~っっ(/TДT)/



さにーさんも「フレッシュなオレンジで暑苦しくならない」と、

どうやらお気に召して下さったようでしたハート



そ れ に ね !!


このOR201はワタクシがいつもブログに穴が開くほど熟読、

参考にさせて頂いている元祖コメディアンの面白美人、

『自分』・七転八倒のネコさん (該当記事にリンクしています)


や、これまた参考になりすぎてブログチェックを決して欠かせ

ないハセキョー似のアラレちゃん、

KIREIMANIA blogのChieさん

(ゴメンナサイ過去記事探せなかった~汗



更には近頃コスメの趣向があまりに一致し過ぎていて

この方のオススメなさるコスメなら間違いない!! ってぐらい

勝手に絶大なる信頼を寄せさて頂いております

を嬢的、美容散財日記のを嬢さん (該当記事にリンク)

といった大好きなブロガーさん達もご愛用なさっているんです音符



こちらのチーク、発色が素敵なのはもちろんなんですが


質もとってもよろしいです合格


にくよスポンジ以外ではまだつけたことがないのですが、


薄めにつけてもしっかりつけても肌にすんなりと馴染む


なめらかな質感きら

ごく薄めにつけてほんのりシアーな発色を楽しんだり


画像のように色を重ねてしっかりつければ美味しそうな(ドクロはてなマーク


鮮やかジューシーほっぺにもなれちゃいますラブラブ


パール・ラメなしということもありますが、クリームタイプで


ありながら肌の粗が目立つこともなく本当に優秀ですひらめき電球

(元々チークゾーンの肌の状態が良好なので肌荒れしてる場合は

その限りでないとは思いますが・・・)


ベタつきも全然気にならないし、何よりとてももちがいいです!!


ワタクシ基本的に一日中リップ以外はお直しってしませんので


チークに限らずコスメはなんでももちを大変重視するのですが


こちらは一日薄まる気配も殆どなければ発色のトーンに変化や


くすみも出ず合格点合格


もう気に入りすぎてここんとこチークは毎日コレですいいねぇ~キラキラ☆



ってか うわぁやっべ~~~~叫び!!


全く関係ない話ですが、たった今寝起きの子豚ちゃんを抱っこ

しながらこの記事を書いていたらワタクシの膝の上にウ●チが

もれてる~~~っっうんちうんちうんち


ひ~さ~ん~~~ががん!!


速やかに取り替えて参りますあせる  ちゃお!!



お待たせ致しましたひらめき電球


先日アップしたラヴーシュカ新商品モニターレポ 【アイシャドー編】


に続き、今回はリップ編をお送りしていきます!!

実はこのモニターに応募した動機は、新商品のリップアイテム


が気になってのこと口紅!!


そう、アイシャドーではなくこちらダウンのリキッドルージュ、


フルバルーンルージュこそ大本命だったのですラブ目ハート


アッ晴れ!! コスメと子豚-090722_200052.jpg

8月1日発売 全15種 (税込み1260円¥


なぜならですね、クチコミ人気がすごかったのをきっかけに

春先に購入したこちらダウン My初ラヴーシュカコスメである 

ドラマティックメモリールージュ PK-3


アッ晴れ!! コスメと子豚-090212_141335.jpg


どエラく気に入ったもんで

新商品のリップにもすご~く期待してたってわけビックリ



単品で塗るとこんな感じのコーラルピンクなんですけどね音譜 ダウン


アッ晴れ!! コスメと子豚-090718_173835.jpg





で、今回モニター商品としてBling様より頂いた

フルバルーンルージュ
BEー3RD-1というお色をご紹介していきますキラキラ☆


先に宣言しておきますけどこの商品、

はっきり言ってちょーイィですっっ!!!!!

”ゴリ押し”ですっっ!!!!!


まずはアイシャドー編でご紹介したライトミックスアイズ GN-1

(カーキ系)に合わせて使ってみたBE-3の方のご紹介さくらんぼ



アッ晴れ!! コスメと子豚-090718_174730.jpg


ご覧のようにパケ下方の黒い部分をカチカチ押すと

先端からルージュが出てくるというタイプひらめき電球



手の甲に色を出してみると・・・


アッ晴れ!! コスメと子豚-090718_174852.jpg


透け感がなく結構しっかり色が出る感じで、やや

オレンジがかったベージュですきら


ブルベでかなり色白のワタクシ、リップ物のベージュ系って

顔色が悪く見えてしまうものが多く、実は苦手カラーなんですあせる



しかし塗ってみると・・・


アッ晴れ!! コスメと子豚-090719_150430.jpg


アッ晴れ!! コスメと子豚-090719_150652.jpg

全然イケるっっ!!!!!!!!ビックリ



もっと濃く色がつくのかと思いきや意外にもヌーディー!!


しなしながらヌーディーといっても白っぽく発色しちゃう


ベージュは具合の悪そうな子になちゃって完全にアウトな


ワタクシながら、こちらはどこかオレンジ味を感じる血色の


いいベージュでむしろすっごく使いやすい!!


しかし、ブルベ故オレンジ系リップもあまり得意でないはずの

ワタクシがこうも抵抗なく使えてしまうのは何故だろう・・・・


考えれば考える程わからなくなってきます叫びあせる

まぁ、それほど”絶妙なお色”ということでしょう合格 きっとそうさひらめき電球



そして、アイシャドーと合わせたメイク全体像がこちら目ダウンダウンダウン

アッ晴れ!! コスメと子豚-090718_153513.jpg

アッ晴れ!! コスメと子豚-090719_152234.jpg

チークはコーラル系をチョイスし、正にベストマッチですね合格

ちなみにこのアイシャドーとルージュの組み合わせ、こちらダウン

のパフィーの由美ちゃんの広告メイクと同じパターンですひらめき電球


アッ晴れ!! コスメと子豚-090719_014637.jpg

ルージュは由美ちゃんの方がオレンジっぽさが強めに出て

いますが、多分唇の色味を押さえてからたっぷり塗るとこんな

感じになるんじゃないかとポイント


塗る時は”ダブルフェイスヘッド”なる先端部分の裏側を使って

こんな風ダウンにそのまま塗れちゃいますチューリップピンク



アッ晴れ!! コスメと子豚-090719_150131.jpg


スパチュラとは違うんだけど、シリコンみたいな素材のもの


でやや弾力があります。


塗りやすいかと言ったら、う~ん・・・って感じ。。


もっと柔らかい方が塗りやすいと思います。。


でもルージュ自体の質の良さもあってか、全くムラ付きはしないし


丁寧に塗れば綺麗に輪郭も取れました四つ葉 (リップライナー不使用)



で、このルージュ、特筆すべきはこの


濃厚な艶っっ!!!!


アッ晴れ!! コスメと子豚-090719_153033.jpg


やや光の入り具合で暗くなりましたが、こちらの画像が一番

実際の艶の感じが出ているかとひらめき電球



んもう とにかく

濃密で濃厚で高級感のある奥深~い艶


がたまらんのですっっいいねぇ~!!


とても1260円のプチプラルージュとは思えませんっっ!!


むしろこれなら3倍の値段がしたとしても絶対買いますっっ!!!!



これね、こちらモニター記事なのでブランドや商品名は出せない


のですが、実は一昔前に廃盤になってしまった”エレガンス”で


”パーフェクト”な濃厚な艶の出るちょーお気に入りだったグロスと


すっごく質感が似てるんですビックリ



その商品の廃盤が非常に悔やまれ、似た商品がないものかと


ずっと探し続けてたんですが、どこのハイブランドのグロスでも


満足いくものが見つからず・・・涙


なのになんとラヴーシュカで発見してしまった~~っっガーーン…!!



しかも有難いのが無香料で原料臭も一切なし晴れ


それに加えてもちがべらぼーに良いですっっグッド!キラキラ


艶、発色共に長時間キープされ、飲食さえしなければ半日以上


余裕でもちますレインボー


安いグロス等でありがちな唇の端に白くカスがたまってしまうような


ことや、ヨレ、荒れ・皮剥けもありません合格 


非の打ち所がないとは正にこのことですビックリ


いや~正直ここまで期待はしていませんでしたよ!?


そしてちょっと長くなりますが、モニターでもう一色頂いた

RD-1についてもご紹介しますハート


色味はこんな感じダウンダウンダウン


アッ晴れ!! コスメと子豚-090720_124501.jpg


アッ晴れ!! コスメと子豚-090720_125013.jpg

あんまり”RD”って程でもなくて、どちらかと言うとピンク系

じゃないかと思うようなベージュピンクですぶーぶー

実際につけてみると・・・


アッ晴れ!! コスメと子豚-090720_160806.jpg


アッ晴れ!! コスメと子豚-090720_161129.jpg


んん~ん!! やぱり艶が濃厚エロエロ~~ラブラブ!?


これはか~なりたっぷりつけてこの発色。このぐらいの濃さだと

やはり”RD系”と言えるかもしれませんね。



しかし、薄めor普通塗りだと・・・


アッ晴れ!! コスメと子豚-090720_161916.jpg

こんな風に可愛い感じのピンクよりに発色しますハート



ちなみにこちらはダウン同じRD-1をつけた亜美ちゃんの

広告メイクなんですが・・・


アッ晴れ!! コスメと子豚-090719_014600.jpg


どう塗りまくってもここまではっきりした赤には発色しません

でしたばいちゃん××

でもでもとってもとっても良いお色で気に入りましたよ~いいねぇ~キラきゅんっ


塗る量次第で大人っぽくも、可愛くもなるなんて使い勝手良過ぎです合格



ってか、ビックリしたのが、ハイブランドのお高いグロスや


リキッドルージュでも、たくさん塗りすぎると、いつの間にか唇の下


に垂れてきて、顎に溜まってるなんていう失態がよくあるんです


が(ワタクシだけ 笑!?) こちらのリキッドルージュはフィット感抜群


でどんなにたっぷりつけても全然液垂れすることがありませんっっビックリ

おかげで安心して心置きなくたっぷりつけられます音譜


本当に何から何までパーフェクトキャハハ!!



ワタクシ、プチプラにしてこんなに素晴らしい商品に出会えたことが


もう嬉しいの何のってえ~んキラキラ☆


これ、全色(15色)買ったとしても1万8900円ですよ(笑)!?


発売されたら確実に他の色もたくさん揃えてしまうと思いますひらめき電球



あぁ この感動はより多くの方にガッツリお伝えしたいっっビックリ



最後にもう一度言わせて頂きます、



”ゴリ押し”ですっっ!!!!

Hello everyoneキスマークキラキラ


ちょっと今日は興奮気味に記事を書いて参りますドキドキ爆弾


なななんとちょーアッ晴れ晴れ!! 


この度Bling様よりラヴーシュカ の発売前の新商品を


モニタープレゼントとして頂いちゃいましたっっヾ(@^▽^@)ノクラッカー



その当選アイテムがすごいのなんのっっ!! ダウン



アッ晴れ!! コスメと子豚-090718_153215.jpg



なんと8月1日発売の


ライトミックスアイズ (アイシャドーパレット) 

GNー1(左上)と BR-1(左下)


フルバルーンルージュ (リキッドルージュ)

RD-1(左)と BEー3(右)


のちょー豪華4点、まるまる現品を頂いちゃいましたっっきゃっビックリ



ちょうどこのモニター商品の荷物が届いた日、

ご近所コーデながら、こんな格好しておりましたダウン



アッ晴れ!! コスメと子豚-090718_131851.jpg

アッ晴れ!! コスメと子豚-Image002.jpg


白のタンクトップにカーキのサテン地のカーゴパンツ・・・


もうカーキシャドーをお試ししなさいと言わんばかりの

偶然のこの格好ひらめき電球



早速ベストマッチすること間違いなしのこちらダウン



アッ晴れ!! コスメと子豚-090718_153513.jpg


カーキ系のアイシャドーパレット(GN-1)


ベージュ系のリキッドルージュ(BE-3)を使って


メイクしてみましたよんラブ翼



まずはアイシャドーから詳しくご紹介していこうと思います音譜


パレットをアップにするとこんな感じダウン


アッ晴れ!! コスメと子豚-090718_174405.jpg


アッ晴れ!! コスメと子豚-090718_181700.jpg

左上からぐるっと時計回りに手の甲につけてみましたアップ


このアイシャドーのコンセプトは

【MIXハイライト×立体造形で、顔まで華やか光メイク】

だそうでして、


”3色の輝き違いのビーズパウダーを配合したミキシングハイライト

を混ぜて使うことで、繊細で透明感のある、肌に溶け込むような光の

ベースを作るんだそうです。


その粒々の一個一個がどう違うかなんてよくわかりませんがあせる

左上のハイライトカラーを実際肌に載せてみた感じは、

ゴールドパールが立体的に偏光するややグリーン味を感じる優しい

オフホワイトといった発色です。

画像のように真っ白くはならないので、イエベさんや肌のトーンが暗め

の方でも浮かずに綺麗に馴染むんじゃないかな~と合格


右上メインカラーのカーキは、あまりガツンと発色はせず、

ゴールドパールが持ち込まれている影響か柔らかく発色する

なんだかカビみたいな色。(失礼汗


右下ミディアムカラーはベージュがかったゴールドでこちらも

まろやか発色。


左下締め色はしっかり濃い深緑。もはや黒に近いぐらいの発色です。



で、どうやって使うのかというとこのアイシャドー、

つけ方にちょっと特徴がありますダウン


アッ晴れ!! コスメと子豚-090718_153712.jpg

パケの裏側の使用方法を写メってみましたが、ケータイからの

閲覧の方、これじゃ全然見えませんねあせる


つけ方を簡単に書くと、


アッ晴れ!! コスメと子豚-090718_174405.jpg


1.左上ハイライトを瞼全体と下瞼へ

2.右上メインカラーをアイホール全体へ

3.左下締め色を目のキワへ

4.右下のゴールドを瞼中央に丸く乗せるのと

  目頭にくの字に入れる


といった感じで、右下のゴールドを瞼中央に乗せて立体感を

出すというのがミソのようですひらめき電球


しかしながら、あんまり色がつかなくてですね・・・


ぶっちゃけつけてもつけなくてもあんまりかわ・・・○※▲×・・・


と、モニターレポなのに言いたい放題で申し訳ないって感じで


すが、コスメの使用感に関してはいかなる時も真実は曲げられ


ないワタクシですあせるあせる



今回、規定通りの付け方で、アイナイナー等他のアイテムは

一切使わずにメイクしてみましたさくらんぼ 


仕上がりがこちらダウンダウンダウン



アッ晴れ!! コスメと子豚-090719_150842.jpg


アッ晴れ!! コスメと子豚-090719_150954.jpg


アッ晴れ!! コスメと子豚-Image003.jpg

発色が全体的にやんわりなので、締め色以外はチップ

ではなく指でガッシガシとってつけています。

それも、濃くなりすぎることなく、境目のないナチュラルな

グラデーションレインボー


全体にゴールドパールが効いていて、発色で立体感を作る×

というよりも、すっきりした印象の中にゴールドパールの光

の加減がニュアンスを与えているといった感じです。


ちなみにワタクシはブルベですがゴールドパールというのも

強く主張する程ではないので全然違和感なく使えちゃいます四つ葉


ガッツリ発色するものもそれはそれで好きですが、

こういうやわらかい発色のアイシャドーは朝急いでる時に失敗が

なくてなかなかお役立ちアイテムでイィかもです合格


質はこのぐらいの値段(税込み1680円)のものにしてはかなり

しっとりしていて もちも良く、仕上がりの時点で薄めでも、

それ以上は時間が経ってもあまり薄まらない点が優秀!!

カーキ系パレット初心者さんや、ナチュラルメイク好きの方に

得にオススメしたいアイシャドーですひらめき電球


ちなみにカラーバリエはこちらの5種類キラキラ☆ ダウン



アッ晴れ!! コスメと子豚-090721_140813.jpg


ワタクシ的に左一番下のブルー系も気になりますラブ目



次はちょーちょーちょーオススメのリキッドルージュきら

リップ編に続く!!