今日は3度目の更新ビックリマーク 

仕事でパソコンパソコンをみて、家でもパソコンパソコン・・。パソコン パソコン パソコンパソコン三昧です。 


ダンナちゃんが今日は用事があって、ダンナちゃんの実家に泊まってくることになっていて、アパートで一人きり。のんびりさせてもらってます~


ところで、今日は仕事が終わってから、病院卵胞の大きさをチェックしてもらってきました。


診察室に入って、じゃ、内診してみようってことで内診台へ。 そして、


先生 「う~ん、かなりパンパンに腫れてるね~ この前どのくらいだっけ?」 


ゴジ 「54ミリだったかな?? 今、どのくらいですか」


先生 「えっと 50 かな。 この位は誤差の範囲だよ~」 


ってことで、内診終了。


この後説明があって、


①リセットさせようにも大きくなりすぎてて、薬とかで何とかしようがないので、小さくなるのを待つしかないかなってこと 


②今後の治療のことで、クロミッドで反応しすぎたから、注射にしようかって提案がありました。その場合、1日おきもしくは2日置きに通院しなくっちゃいけないんだけど、それは卵の様子を見ながらになりますって。

*もしかしたら、クロミッドのこと書いてないかも・・・・ この前強制リセット後に、私の早く妊娠がしたいって状況、仕事をやすめるかどうかってこと、なが~~~い周期のことを考えて治療①周期目から処方。生理5日から1日1錠5日間服用予定 → 服用3日目の後、卵管造影前の内診にて卵胞の腫れが発覚し服用中止。



ゴジ 「腫れてるのって、クロミッドの影響ですか?? リセットしたら、腫れはひいてますか?」


先生 「う~ん、クロミッドでの反応がよすぎたっていうのもあると思うし、その前の周期からのホルモンのバランスもあるかな~ 腫れは経験からいうと、もうちょっと引くのにかかるかな~」


ゴジ 「注射に1日おき、2日おきですよね。3月15日までは忙しくって、そんなには通院できないんですけど、次の周期からはじめるんですよね・・・・」


先生 「そうだよ。今回、他のも要因があるかもしれないんだけど、クロミッドやってみて、同じように腫れたら、②周期から③周期ぐらいは何もできなくなっってしまうしね。

忙しかったら、休む周期があってもいいし、まだまだ年齢的にもあせらなくって大丈夫だよ(笑)」


ゴジの心の中 「年齢的にあせらなくって、大丈夫って言われたって、先生・・・ 私 厄年 ですよ~ 20台のように、お酒ビールをいっぱい飲んでも次の日には残らなかったり、徹夜しても大丈夫だったころとは 30代になると違うよ~ 」 って叫んでました。


でもでもリセットしないことには次に進めないので、しばらく、体温のこと忘れて、のんびり 仕事&バレーボール&だんなちゃんと仲良ししようっと。そのうちにリセットできるはず。

体温はかないでいられるかな~!? 測らないと治療に影響するかな!?


とりあえず、まだまだ、自分の体のこと、薬のこと、分からないことばかり。少しずつ、勉強していかないとねニコニコ


明日から3連休音譜 いろんなこと忘れて、リフレッシュしま~すグッド!