こんにちはラブラブ 今日もどんより天気。寒いです・・ 桜もゆっくりと眺めることもなく終わりそうです。


今日は午前中に、子育て支援センターに行ってきました。今日は元保育園の所長さんをされていた方がこられて、一緒に遊びながら、育児相談も出来ました音譜


最近の悩みは・・・ 

職場復帰に向けての娘の食事のこと&人見知りのこと

息子のイヤイヤ期について(← 今日はおうちに帰りたいってお部屋の前で泣いていました)


息子の保育園については、楽しそうにお部屋にいけるようになったと思ったら、泣く日が続いたり・・・ なかなか通園しはじめて2年になろうとしていますが、なかなか難しいです汗 これに、娘が加わると、さらに大変になるのか、それともお兄ちゃんって意識が出てきて楽になるのか??? 不明です。



イヤイヤ期については、みんな一緒だと思うので、、、乗り切るしかないですね。今日も一緒ぐらいの子どもがイヤイヤしているのをみると、ちょっとほっとします。


娘の食事などについても、保育園の先生はプロなんだから、、安心してといわれました。息子の時にすでに経験済みなのですが、やっぱり心配になってしまって聞いてしまいます。


明日はのんびりおうちで過ごして、金曜日は保育園の保護者総会です。

そして、来週の月曜日、職場で今後の復帰について、相談してきます。(← もう時短 使えないのは・・・仕方ないですが、残業などのことなど、今のうちに心配なことを伝えるだけ伝えたいと思います!)