ごきげんよう。
マダム・カーコです赤薔薇

 

体の声って。。。

聞こえる???

体をさすって

触ってあげるだけでも

良いんですハート

体を意識して

あげてください❣️

そうすると体が喜ぶんですよハート

嬉しい😆😆😆って💓

 

体にがこもって、熱い人❗️

体の熱を放出してください❣️

 

動物性食品塩分を摂り過ぎると

体に熱がこもるんです❗️


そして反対に体が冷えている方、

特に内臓から来るは冷えは、

解消しないといけないですよ❗️

 

内臓が冷えると、
人間の生命維持に大切な酵素
働かなくなります。

酵素は、私達が食べた物を

肝臓で分解し、
栄養にし、

解毒などの働きをします。

この酵素一番働いてくれる

体温は36.5度

 

また、血液がよく流れる体温も

36.5度

 

 

体温が低くなるとが酵素が働かなくなり、

血流が悪くなり、
体内に老廃物が溜まりやすくなり
自然治癒力

弱まりますえーん

 

ガンになった人の多くが

 

体温が36度以下だった

と言われていますガーン

 

それから

上半身は36度以上あっても、

下半身が冷たい、とか

体の表面は温かいが、
体の芯が冷えている、
という事もあります。

私たちは今、
冷暖房完備の生活で
体温調節機能が

低下してしまっていてショボーン

冷たい飲食物を多く摂ることが
内臓の温度調節機能を

低下させる原因ですガーン

そして血流が悪いと

体が冷えるから
他の部分も不調を感じてきますショボーン

手足の冷えは勿論
下痢・便秘、自律神経が乱れ笑い泣き
消化器官が冷ええーん
筋肉の衰え、うつ病などガーン

他にも、
眠れない、食欲不振、貧血、肩こり、
腰痛、肌荒れ、糖尿病、腎炎などの症状も
病気のサイン滝汗

「冷え」の状態では

自然治癒力免疫機能が弱くなって

風邪を引きやすく、
体の不調や病気が治りにくくなります滝汗


血流が悪くなると、
体は大切な内臓や頭(脳)に
優先して血液を回します笑い泣き

そのため、手・足は後まわしになるので
冷たくなります滝汗

足が熱い❗️っていう人がいますが、
足が熱かったり、必要以上に汗をかく人は、
実は一番ひどい「冷え」の状態なんです滝汗

 

体温調節できない状態です滝汗

それらの症状は改善しないと
いずれ病気になるかも滝汗

改善するためにはまず食事を見直して、
陰陽のバランスの取れた食事をしましょうおねがい

秋に収穫される米は陽性で体温を上げますアップ

 


米に比べて、春から夏の間に収穫される大麦は
陰性で、体温を下げる効果があります。

 

夏に主食として食べるべき穀物です。

 

image

ビール🍺は夏に飲むべきアルコールで、
日本酒はロックや冷やでも
夏向けではありません。

 

 

今日は体を温める動物性食品のメニューを
1品紹介します。

動物性食品は食べると

体を温める作用があり、
食べ過ぎると

体に熱がこもりますチュー


そんな時
体を冷やす食べ物を食べると
籠った熱を体外に出してくれます照れ
どちらも食べ過ぎは良くないので
体の変化を意識する事が

大切ですねウインク

今、体はどういう状態はてなマーク

 

 

生理痛、肩凝り、腰痛、

など病気じゃないからと

体を無視しないで

現れている症状を軽視しないで、
陰性なのか陽性なのかを
よく観察してくださいねおねがい

そして今の自分に合った食べ物を
選んでみてくださいねおねがい

 

体が変わったらニヤニヤ

 

心も変わってポーン

 

運命も変わりますちゅー

 

運気を上げて生きましょうアップ

 

動物性の物で普段のオススメは
ハモ、鰻、アユ、スッポン。

岩牡蠣、アワビ、赤貝などの貝類。

スズキ、ヒラメ、タイなどの白身の魚。
などです。

牡蠣、カツオなどは貧血予防に効果があります。

今回は、
カツオを使ったメニューを紹介します。


うお座麦入り白米のカツオのたたき丼うお座

 

 

 

カツオに含まれるパントテン酸は、
血合い部分に多く含まれます。

副腎皮質ホルモンを作り、
ストレス対策に効果があります。

なお、パントテン酸は
熱に弱い性質があるので、
刺身やたたきなどがお勧めです。

カツオには、魚しっぽ魚あたま
ビタミンB12と鉄分が多く含まれます。

鉄分は、60~70%が血液に存在し、
酸素を全身に運ぶはたらきがあります。

また、ビタミンB12と鉄分は、
ともに貧血を予防する効果があります。

貧血でお悩みの方は
カツオなどから、鉄分、ビタミンB12を
摂取するようにしましょう。

陽性なカツオのタンパク質や脂肪は
陰性な薬味をたっぷりと使って
中和させましょう。

鉄分はビタミンCと一緒に摂ると
吸収率が上がるため、
レモン汁と一緒に頂きます。

【材料】(2人分)
炊いた麦入り白米 ---------  お茶碗2杯分
カツオのたたき ------------   100g
玉ねぎ ---------------------   1/4個
みょうが -------------------   1本
青しそ ---------------------   5枚 
白ごま ---------------------   大さじ1
海苔 ------------------------   適宜

★つけダレ
しょうゆ --------------------   大さじ1/2
みりん ----------------------   大さじ1/2
ごま油 ----------------------   小さじ1
豆板醤 ----------------------   小さじ1/2~
甜麺醤 ----------------------   小さじ1/2~
レモン汁 --------------------   小さじ1~
白いりごま ------------------   小さじ1
すりおろしニンニク  --------   小さじ1/2
すりおろし 生姜 -------------   小さじ1/2


【作り方】
1.麦入り白米を炊いておきます。

2.小さな鍋にみりんを入れ、
  火にかけてアルコール分を飛ばします。

3.ボウルに2のみりんと、
  たれの材料を入れて
     カツオのたたきを20分ぐらい
  漬け込みます。
   
4.玉ねぎは薄くスライスをして
  ひとつまみのお塩をして
  辛味を抜きます。
  みょうが、青しそは
  薄く千切りにします。
  のりは千切りにしておきます。

5.麦入り白米にごまと
  青しそを混ぜて器に入れて、
  玉ねぎ、カツオ、みょうが、
  海苔の順に乗せたら
  出来上がりです。
 

音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜

 

食べ物、食べ方、体のこと、

 

実祭の生活に活かしていける様に、

 

簡単にお伝えする

 

単発レッスン

 

ベーシックコース

 

アドバンスコース

 

おこなっています。

 

良かったら一度お越しください。

 

詳しくはこちら

 

 

==============================

 

ブログランキングに参加しています。

皆さまの応援が励みになりますラブラブラブラブ

 


スピリチュアルランキング

 

 

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ
にほんブログ村

 

 

 

読者登録してね

 

 

 

 

人生を変えるお料理教室

〜女性の青春はこれから〜

マダム・カーコのマクロビ料理サロン

 

ヨギマクロ料理研究家

マクロビオティック・クッキング・ティーチャー

マダム・カーコ

 

大阪府大阪市東淀川区4丁目−4 

(JR・阪急淡路駅近く)

 

お問い合わせフォーム

 

《人気記事》
鉛筆「不眠症」の原因は「低血糖症」
鉛筆生理痛は病気です!
鉛筆人生を変える料理
鉛筆不安解消の為の食べ物
鉛筆熱は薬で抑えないで!

鉛筆実は危険な歯ぎしり

 

==============================

 

まじかるクラウンマクロビ料理レッスン無料体験実施中!右矢印 マダム・カーコのマクロビ料理サロン

まじかるクラウンインスタはこちら右矢印マダム・カーコ公式インスタ

まじかるクラウン2019年11月号雑誌HERSに掲載されました右矢印掲載の報告