ごきげんよう
マダム・カーコです
赤薔薇


なんだかうまく噛めない
口が開けにくい
むし歯でもないのに歯がしみる
笑い泣き

 


そういった経験をされたことは
ありませんか
はてなマーク


これは、
日中、無意識に
上下の歯を食いしばったり、

夜寝ているときに
歯ぎしりすることが
原因となっている可能性があります
ムキー


しかも、
夜、歯ぎしりしている人は
眠りが浅く、ぐっすり眠れないから
疲れが取れにくかったりするんです
zzz


歯軋り・食いしばりがひどいと
口の開け閉めがしにくかったり
イヒ

神経を圧迫して
歯や歯茎が痛くなったり、

知覚過敏で歯がしみたり
笑い泣き

食いしばっているから
擦れている歯が磨り減って
弱くなって割れたりすることも
アセアセ


また歯周病
悪化することもあるそうです
ダウン


食いしばりの原因は
精神的なストレスと言われていて
近年すごく増えているんです
あせる


仕事中など、
歯を噛み締めていないか
意識してみてください
おーっ!


そして、
噛み締めに気付いたときには
顎の力を抜いて
口を大きく動かして
ストレッチをしてみましょう
ドクロ


もし、歯軋りが強かったり
食いしばりがひどい方は
歯科医院でマウスピースを
作ってもらうのもおススメです
!!


何よりも!!
食べ物の調整をしましょう!


力の入ってしまう
陽性な、塩分
ビックリマークビックリマークビックリマークビックリマーク
クッキービックリマーククラッカービックリマークおせんべい!!
などを減らしてください!!
 


そして、
緩める陰性のエネルギーを
取り入れましょう
キラキラ


炭酸水にレモンを入れたものや
アルコールを少し飲んでも
リラックスできますね
キラキラ
 



力を入れないで良いところで
力を入れていると
疲れが取れなくて、
何もしてないのに
疲れる毎日を送ってしまいます
あせる


そんな毎日
とってももったいないと
思いませんか
はてなマーク


私たちは誰でも
毎日何を食べるか
食べ物を選択して食事をしています
ビックリマーク


毎日の食事の積み重ねで
人は体も心も作られ

食べたものはその人の人生に
大きな影響を与えています
ビックリマーク


人生に大きな影響を及ぼす食べ物を、
無意識に選ぶのか、
意識的に選ぶのかでは
人生は大きく変わるんです
キラキラキラキラキラキラ
 

あなたの毎日の食事は
自分が望む未来を描いて選んでますか
はてなマーク


まずは
自分に意識を向けることから
あなたの人生は
始まって行きますよ
アップ


何を、どうやって食べれば
不調が改善されるか
はてなマーク

あなたの望む未来のためには
何を食べたら良いのか
はてなマーク


意識して
食べ物を選ぶということが
自分の未来を、自分で選ぶ
ビックリマーク
ということに繋がりますビックリマーク


人生を自分で作るために

どんな食べ物を
どう食べたら良いか
どんな風に調理すれば良いか

もっと知りたいと思われた方は
ぜひ「開運クッキングライブ」

「開運クッキングライブ」で
初心者の方向けに
お話ししています。

星開運クッキングライブ星
https://madamekhako.org/cookinglesson-lineup/cookinglive/

ぜひ一度起こしくださいねおねがい
 

==============================

 

ブログランキングに参加しています。

皆さまの応援が励みになりますラブラブラブラブ

 


スピリチュアルランキング

 

 

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ
にほんブログ村

 

 

 

読者登録してね

 

 

 

 

人生を変えるお料理教室

〜女性の青春はこれから〜

マダム・カーコのマクロビ料理サロン

 

ヨギマクロ料理研究家

マクロビオティック・クッキング・ティーチャー

マダム・カーコ

 

大阪府大阪市東淀川区4丁目−4 

(JR・阪急淡路駅近く)

 

お問い合わせフォーム

 

《人気記事》
鉛筆「不眠症」の原因は「低血糖症」
鉛筆生理痛は病気です!
鉛筆人生を変える料理
鉛筆不安解消の為の食べ物
鉛筆熱は薬で抑えないで!

鉛筆実は危険な歯ぎしり

 

==============================

 

まじかるクラウンマクロビ料理レッスン無料体験実施中!右矢印 マダム・カーコのマクロビ料理サロン

まじかるクラウンインスタはこちら右矢印マダム・カーコ公式インスタ

まじかるクラウン2019年11月号雑誌HERSに掲載されました右矢印掲載の報告