2年前までカリフォルニアに住んでいた私たち、
私はなるべく早めにプレゼントを用意しなければ

と思いつつギリギリになる派。
主人はいっつもギリギリ前日(ありえない・・ニヤニヤ

とかに買いに行く派。

 

東京で車もない現在、ネットと実店舗とをチェックし

早めに買わないと!と焦るここ数日。

 

海外生活が長いと、皆が普通に知っているような、

「あそこにあれが売っている!」というのが 

意外とわからなくなってたりしてます。ポーン

 


おもちゃもトイザらスあたりいいけば良いの

だろうけども近所になくて。
ネットではなく実際に見たいものもあるわけで。

我が家のちびっこが欲しがっている

メルちゃんグッズを買うために
赤ちゃん用品が売っている「赤ちゃん本舗」へ。

 

しかし、おもちゃ系は品数少なく メルちゃんの

本体は販売しているものの娘が欲しいグッズはなく・・

 

店員さんに伺ったところ、ビッグカメラにも

おもちゃコーナーがあるとな!

早速行ってみましたら、あるわあるわおもちゃだらけ。

 

 

みなさま、見慣れた光景かと思いますが、

なんだか楽しくってワクワクしちゃう、写真いっぱい

撮っちゃった。ウインク

 

「メルちゃんが良い!」と言われているのに、親の私が目移りしちゃって
「わんこも可愛い〜!アンパンマンもいいかも〜!」なんて。笑

 

 

 

 

 

テレビではいつも戦っているヒーローたちが

小さくぷらぷらしているのを見ると
なんだか可愛くて見入ってしまう。種類も豊富だし。

 

 

隣にはゲーム売り場もしっかり隣接。
上の子供たちが欲しがっているニンテンドーSwitch、

余裕で買えるだろ〜ニヤニヤ
と思っていたけど、お友達から入手超困難らしいよ!

と聞いて、焦って滝汗店員さんに在庫を聞いてみる。

 

 

「あ〜申し訳ございません、

ただいま売り切れで次回入荷が未定なんです〜ショボーン」って。

 

 

 

 

「げ〜!どうしよう〜〜〜〜〜〜〜!」ゲッソリ

OMG!

あと、5日・・・

 

 

旦那ちゃんは

「大丈夫だ、俺は見た!ネットでも秋葉原でも見た!」ニヤニヤ

 

などど言っていますが、なぜか全く信用できません・・。

どうなることやら・・・

 

 

 

 

そして、さすが日本!と感動しましたのが

ラッピングサービス。
ラッピングのカウンターは通常通りあるのですが、

その他にこのようなテーブルが!

 

商品を購入した人が店員さんにお願いするとセルフサービスで

ラッピングができちゃうコーナー

 

と、言ってもバッグに入れてリボンで上をキューっと

絞るだけ、しかもサンタさんの絵の
カード付きリボン。

 

 

私、めちゃくちゃ感動してしまいました!
さすが日本!

カリフォルニアにいた時にはいつもとにかく

買い忘れのないように買ってラッピングは後回し、

クローゼットに突っ込んで、クリスマス直前、前日に
子供たちが寝てから一気にラッピング!

買ってはクローゼットに入れての繰り返しで、
「こんなの買ったっけ?」

みたいなのも出てくるし 笑
ラッピング面倒くさいし〜!という感じだったもので、

本当に助かるラッピングサービス!

しかも、ラッピングをしてもらうのを待たずに自分でさっとできるし!

 

 

思わずお店のお兄さんにも

「素晴らしいサービスですね!すごい助かります!!」
お伝えしちゃいました。笑

 

ありがとうビッグカメラ!!ラブ

 

 

 

 

 

 

おねがいこちらの記事は日本語と英語でSteemitにも掲載しています。

 ご利用の方は是非、フォローお願いします!

*♦︎*♦︎*♦︎*♦︎*♦︎*♦︎*♦︎*♦︎*♦︎*♦︎*♦︎*♦︎*♦︎*♦︎

 

♦ Home page & Shop ♦︎
♦︎minne  ♦︎
Creema ♦︎
♦︎ヤフオク(鉱物、天然石)♦︎

 

 

他、ヤフオクにて多数 出品中↓お得なセール品多数ですラブラブラブ

♦︎*♦︎*♦︎*♦︎*♦︎*♦︎*♦︎*♦︎*♦︎*♦︎*♦︎*♦︎*
ヤフーストアオープンいたしました
ヤフオクでは未掲載分もございます!
https://store.shopping.yahoo.co.jp/rt395minerals/

♦︎*♦︎*♦︎*♦︎*♦︎*♦︎*♦︎*♦︎*♦︎*♦︎*♦︎*♦︎*