今日は、平日に免許の更新行けないんで、

免許センターに行って来ました。



例の5月に25kmオーバーで捕まったんで、

講習時間は、なんと2時間・・・・。




2時間も、訳の判らん話を聴くの嫌なんで、

どうやって、有意義な時間を過ごそうか、

朝から、モンモンと考えて思い付いたのがコレです。


1.パンの注文全然書いてないから、3日分まとめて書く。 ← コレが無難かも。

2.PSPでも、無音でコッソリとやるwww。      ← コレチョット、DENGER




講習会場に着いたら、お盆に違反講習受ける人意外と少なくて、

チョイト微妙・・・。






オマケに、到着した順番に好きな場所に座って良いかと思いきや、

公安のおじちゃんがナンカ適当に席を勝手に決めちゃってるみたいで、


何だか判らんけど、普通に前から2番目で、しかも前の席誰もおらんし・・・。




そんなの気にせず、注文書を調子よく書いてたら

1日目の分を書き終わった所で、予想通り、何も公安のおじちゃんは、

何も言って来ないんで、このまま残り2日分を

一気に書き上げて、早いとこ、PSPでもやろうと思い、



それぞれの発注書の合計を出そうと、電卓を取り出しました。 ← 準備良いでしょwww。



電卓で、1日目の発注書を計算し終わった時に、

公安のおじちゃんが、急に話を辞めました。 ← エッ、バレたか?



おじちゃん「話聞かないで、前で私用の事をしてる人

      今すぐ、止めなさい」



最初、何をいってんのか判んなかったんで、勿論スルー。 ← オイ




おじちゃん、とうとうキレちゃったみたいで、

俺の目の前まで来て、電卓を指差して、



おじちゃん「コレ、止めてチャント話聞きなさい君」 


ビックリして、とっさに出た言葉


たっくん 「へっ? なんスカ」 ← オイオイ 




おじちゃん「チャント話聞かないと、新しい免許あげないよ君」



たっくん「あー、スイマセン」。




普通におじいちゃんみたいな感じだったんで、

チョットなめてたんで、見つかった時に、チョット焦りました。



公安の人って、よーく考えたら、元警察の人ばかりってのを

忘れてたーーーーー。



てか、2時間メチャクチャ長かったです。