お待たせしました!!前回に引き続いて、

ロッテ免税店攻略法その2!?です


今回の私のとった行動パターンは「ロッテ免税店攻略法その1で」書いた通り、GUIDE MUPを見て、各ハイブランド(MIU MIUくつプラダカバンロエベ)をチェックしながら、店舗中央付近にあるDE LAMERでお買物お茶をし、残りのハイブランド(ルイ・ヴィトンカバンカルティエ腕時計グッチくつシャネルワンピース)で目の保養をして、韓国コスメ購入口紅と店内を回って行きました。


※ワイヤーバックで有名なアンテプリマのショップは撤退していました汗


時計ここまでの所要時間約45分時計



ここで、今まで買物した物や金海空港引渡しの交換券等をチェックする意味で免税店フロアー内にてお茶コーヒーしました。


なにせ日帰り弾丸旅、泊りではないのでホテルでゆっくりチェックする時間はありません。空港の引渡し場で慌てないで済むようにねグッド!


免税店内での休憩場所ルイ・ヴィトンショップととダンヒルショップの間にお手洗い休憩所➀ジュースなどの自販機有り)があります。


今回、私達が利用したのは韓国土産コーナーから入った所(カルティエショップの裏)の休憩所②Angel-in-us Coffeeです。

8月はイベント中だったのか!?わかりませんが、免税店でお一人さま200$以上お買い上げレシート(合算でも可)を見せるとドリンク一杯無料だったのでラッキーて感じで入ちゃいましたにひひ


※お買物を済ませた方は是非チェックしてみて下さい。


ドラマ「太陽を抱く月」が韓国で大ブレイク、新CMキングのラブラブキム・スヒョンラブラブが無料アイスコーヒーに



madocupのブログ




アイスコーヒーでホっと一息ついたら、金海空港で貰う商品の交換券をチェックしてをパスポートにはさむ。(商品引渡場窓口にてパスポート・交換券・搭乗券3点提出する為)



手ぶら旅行の為なるべく荷物は減らしたいので、処分できるものは出来るだけここで、処分する。   

※ここで韓国コスメの試供品もろもろを、韓国人の方に貰って頂いたの(前回の記述)。喜んで下さったので一石二鳥ニコニコ


ここポイント!!


ロッテ免税店は様々なイベントをよくおこなっていて、前もってHPで確認していくと良いのですが、忘れた方は入店時にチェック。


8月は、購入金額別謝恩品贈呈イベントをおこなっていて、私は今回ロッテ免税店で500$以上買物(コーヒーショップで計算したら…)をしていたのでプリペイドカードタイプの商品券2万W手紙を休憩所➀横のギフトデスクにてもらうことができました。


madocupのブログ




きゃ~恋の矢チャン・グンソク恋の矢のプリペイドカード(5年間有効とか!?


2万Wあれば、職場用お土産のゆず茶やママ友に配るパックとお土産代を少しうかせちゃいます。


何せ日帰り旅行、されど日帰り旅行!安く旅行に行ったのにお土産代がかさんで高くついたなんて経験ないですか?


日ごろの節約魂メラメラの見せどころです(笑)


韓国の税金 免税店VSデパート

支払い方法どっちがお得


上記は釜山旅の総集編として、最後にまとめようと思っていますのでコチラも乞ご期待!!


プリペイドカードを使ってお土産を買いロッテ免税店(釜山)タイムUP!!


この時点で私の組んでいた予定よりかなり早い12時20分にひひ


この時間になるとインフォメーション前は、ツアー客と添乗員さんでごった返していました。


せっかく時間が余ったので、急遽西面にあるシンナラレコードに行くことに予定を変更。

次は西面南浦洞へ向かいます地下鉄



ペタしてね