皆様こんにちは

 

では早速、前回の韓国釜山レポの続きを…

 

前回のレポはコチラ下矢印下矢印下矢印

 

 

 

 

船博多港国際ターミナル2階にある出国審査(イミグレーション)を出て免税店へプレゼント

 

image

 

免税店は以前より品数も少なく、まだ完全復活って感じではない店内でしたキョロキョロ

 

 

そこから、エレベーター&エスカレーターで1階まで降りると、船QUEENBEETLE(クイーンビートル)出発口(乗船待合室)となっておりますOK

 

 

ココでは船乗船時間まで待機時計

 

 

 

今回は博多港国際ターミナルを時計9時に出航だったので、8時15分に出発口ゲートはOPEN!

 

 

飛行機飛行機と同じく、ビジネスクラスの方や体の不自由な方・おじいちゃんおばあちゃん年配者・赤ちゃん小さなお子様連れの方々が先行してゲートを通っていく感じで、お母さんお父さんmadocup達は往路はスタンダードでしたから最後の方に乗船しました船

 

BEETLEカウンターでチェックインの際に座席は決まっているので、慌てずゆっくりとですね~OK

 

また、船QUEENBEETLE(クイーンビートル)の定員は502名で、先代のBEETLEから大幅に200名も増えましたが、この時の乗船客数は約半分の250名くらいだった感じですおいでおいで

 

乗船にあたり飛行機飛行機と違う大きな点は、自分自身で大きなスーツケース(カバンカバン)を抱えて乗船する事!

 

 

結構な距離の細い通路をあし歩きますので、アラフィフ・ジャス還コンビのお母さんお父さんmadocup達は4輪のスーツケース2個(各自1個ずつ)をチョイスして行きましたから、ベストな選択だったかとおいでおいで

 

 

最後の坂が結構な急こう配なので、お気を付けくださいませアセアセアセアセ

 

 

クルーの方々がお出迎えして下さり、乗船です船

 

次は船QUEENBEETLE(クイーンビートル)の船内をご案内致しますウインク

 

 

 

よろしければ、下記の各SNSをフォローして頂けると励みにもなりますし、個別の面白い情報(ネタ)もU今後は随時UPして参りますので要チェックですぞ~!   

 

ぜひ、宜しくお願い致しますウインク

 

インスタグラム https://www.instagram.com/madocup20120901/

 

Twitter  https://twitter.com/madocup1223

 

Facebookページ https://www.facebook.com/madocup1223/

 

 

 


人気ブログランキング

 

 

下矢印下矢印下矢印インスタグラム宜しければ是非コチラもチェックしてみて下さいウインク

 

Instagram

 

 

人気ブログランキング

 

madocupさんのMyノート

 

 ペタしてね    

 

 

フォローしてね…