梅雨ですが、昨日15時頃から晴れ間が出て夜間まで雲の無い予報でしたので月を撮影。
(これから毎月やるのか?いつ飽きるのかなw)


今回は三脚とSペンシャッター使いました。
全て無加工で載せます。


30倍以上の高倍率ズームになるとヘボい吾のミニ三脚だとフレーム中心に合わせたつもりでも少しずつズレてく。


手持ちで窓の桟にスマホ立てて角度合わせてSペンシャッターで撮っても中心に持ってくる難しさ変わらん。三脚使う意味がないかもwww



夕暮れ前に。30倍かな。10倍かも。
すみません忘れました。
100倍とかやると、ちょっと精細さ欠けた感じだったので削除しちゃったので上げれません。


20時頃。30倍。


30倍でピント合わせた状態からピンチズームしてフレームからはみ出ない程度(多分60倍位)。


ちょっと10倍に一旦戻してピント合わせ直して30倍。
何故だか色が変わりました。


そこからズーム。多分60倍位。

日曜が満月と勘違いしてましたが今月の満月は14日21時少し前との事。



満月の14日は曇り/雨予報。


梅雨時ですからね。


撮れる時に撮っといて良かった。


ぎゃらトラからの投稿