やっと多肉植物にとっては一息つける季節になってきましたネ。

我が家のエケベリアたちもお水を遣ったり植え替えをしたり・・・・少し伸び伸びさせています。

 

エケベリアの置き場はこんな感じに・・・(^_^;)

IMG_20161009_121300055.jpg

 

2015年の実生っ子たちのうち、独り立ちした子は・・・・↓

IMG_20161009_121259022.jpg

 

でも、ちょいと気を緩めると・・・・↓

なんなの~~・・・この醜い姿・・・・(-_-;)

IMG_20161009_121258038.jpg

 

今年、やっと本来の姿が見れたかな??と思ったエケベリアがあります

↓『La Femme』という名でいただいたエケです

きっと大きくなるんだろうなぁ~~と思っていたんだけど、

大きくすると特徴がよく分かるように・・・・

IMG_20161009_123837854.jpg

 

もう一つは毎年、徒長させてしまってたエケベリア。

今年は少しマシな姿に出来たかな??

↓『仙女の花笠』という名でいただいたエケ。

この先、少し引き締めたら姿良しになるかなあ~~♪

IMG_20161009_121257168.jpg

 

 

 

 

水を貰って一息ついてるエケベリアはミドリンで少し魅力にはかけるけど安心して見れるねぇ~~www

その中ではいつも変わらない顔をしてる

↓メランコリー

IMG_20161009_121256266.jpg

 

 

こんなにでかくなっていいのか・・・・

↓ピンクルルビー

IMG_20161009_121254532.jpg

 

 

↓上が『赤い星』、下が『千代田の松』

赤いのと白いのとでいいんじゃない??www

IMG_20161009_121253403.jpg

 

 

でっかくなってデロデロしてて・・・・見苦しいけど、

ちょっとピンクになって来た~♪

↓『デザートスター』

IMG_20161009_121252550.jpg

 

 

↓いつも別嬪さんで大好きな『リラシナ』

IMG_20161009_121251694.jpg

 

いい季節のこれからはのんびりゆっくりしようねぇ~~♪