■小耳情報


私のアメーバピグを世話したり着替えさせたりしてるのはウメキチです。






■ちゅーきち語録


ぺーちゃん → ぴよちゃん

ぴて → 見て

きんきゅん → 金魚

かんぴんばん → バイキンマン






■子供に買ってあげたい、あれ


STABILO EASYergo イージーエルゴ3.15(右手用)ブルー ¥1,260

書き方学習機能シャープペンシル。

ペンの正しい持ち方を習得できる、グリップを採用。
書き始めのお子様に、自然に正しい持ち方が身につくよう、

人間工学に基づき、デザインされています。


なんかもう、人間工学がウメキチの変な持ち方を直してくれそう。

さて、主人の返答は「物に頼っても仕方ないよ」か「買ってやれば?」か。





■アリをがんがん踏んで楽しんでいるお子さんに読んでいただきたい本

お姫さまのアリの巣たんけん


一分の虫にも五分の魂。

虫を見たら無条件に「きゃー、気持ち悪い」って叫ぶ子供になってほしくない。

目を輝かせて、興味深々でいてほしい。

「怖い」とか「嫌い」を押し付けたくない。

だけど、どうしてもGは「怖い」。蚊は「きらい」なんだ。

始末したあとで、わずかでも呵責を感じる自分でいたい。