今日の夜中2時40分ごろ、私の住む辺りでは一帯が停電していました。



なぜ気がついたかというと、もうすぐ5歳の長男氏より、なぜだかわからないがパンツとズボンが濡れていると、原因はおそらく夜の水分を摂りすぎたという自己申告がありまして。


着替えを探しに下に降りて、電気をつけようとしたら、つかない。
他の部屋も、つかない。



寝ぼけているので、ありゃーブレーカー落ちちゃったーと思い、とーちゃんを起こしてブレーカー確認してもらったら、ブレーカーではなく…。


普通に、真夜中にブレーカー落ちるってなかなかないよね…。
停電だなんて、全く考えてなかった。


どうやら停電らしいと思い、外を見たら街灯はついていたようです。
真夜中の停電、外はうっすら明るくて、目が慣れればある程度見えました。


朝になり停電情報を見たら、岩手と新潟でわりと大規模な停電だったようですね。




電力会社さん、真夜中の作業お疲れ様でした…。