いや、そんなにたいそうなモノではないのですが。笑



私はコレ、初めて見ました。


赤水菜。


茎が紫色の水菜です。



味はどうなんだろう?と、期待してサラダに。

新玉ねぎと、赤水菜と、トマトとブロッコリーのサラダ。


美味しそうでしょ?( ̄▽ ̄)








お味は…


新玉ねぎの、辛さ全開!笑

もうね、新玉ねぎの圧勝ですわ。
水菜の味、わからなかった。


ちゃんと水にさらしたんだけどなー。

新玉ねぎは、口に入れると甘いの。
で、あ、美味しい!って思って噛んでると…



後から辛さが急速に追い上げてくる!笑

もうそうなると、玉ねぎの辛さしかわからない。


結論、赤水菜はおそらく普通の水菜の味滝汗




今日のお昼ご飯もね。
急にジャージャー麺が食べたくなって、家にある材料で作ってみたのです。




…そこはかとなく漂うコレジャナイ感。

甜麺醤がなくて、普通のお味噌にしたからだろうか…。
いや、これはこれで美味しかったんだけどね。

ても食べたかったの、コレジャナイ。

違う食べ物になってしまった。
本来の目的、達成せず。




うーん、料理ってむずかしい!笑