子育てしてると、自分のやりたい事を我慢せざるを得ない場合がある。


そんな中でも、やりたい事はやりたい。





その、せめぎ合い。




子育ては、貢献。
貢献が裏返って自己犠牲になるとバランスが崩れる。



バランスの取り方、調整の仕方は、人それぞれ。
人と比べてどうとか、ほかの人がこうしているからやらなきゃとか、そんなの別にどうでもいい。

大事なのは、私にとって、子供にとってどうか、ということ。


子供の資質や強みを伸ばしたい。
感謝や思いやりも育ててあげたい。



なんてね、こんな風に語ってみましたが、私自身はゆらぎます。
だけど、大事にすべきところは大事にしたい。


夫や、おじいちゃんおばあちゃん達、保育園の先生たち、子供に関わる大人たちと、協力し合って。



そんな事を考える、長男氏個別面談の朝。

あ、行くのは私じゃなくて夫とだけど。笑




行ってきます!!