2月14日
バレンタイン…


来年バレンタインは例の「Ho・U・Ji」でしたが、
今年はとりあえずないみたいです。


あれが一番大変で毎年泣いてたよね。







バレンタイン前日の土曜はオンラインWSに参加。

無添加おはぎの 「ohagi3 tokyo」 さん
こちらのohagi3 tokyoさんが、

バンコク時代からの友達であり、食育アドバイザーのナオミちゃんとコラボして「わらび餅を作る」WSを開催してくれたので。


事前に届いたわらび餅キットを使って…
バレンタイン特別WS。



ナオミちゃんが講師です。


*
作る前にわらび餅とは何ぞやというところから教えてもらい…





材料を混ぜたり、火を使って粘り気をだしたり!






身体に良いものを摂り入れることの大切さも伝えてもらったよ。





簡単に作れるのに、めちゃくちゃ美味しいー!
身体に優しい味。  





ナオミちゃんに紹介してもらって愛用している


「Matcha Heaven(抹茶ヘブン)」さん
(オーガニック抹茶のお店)

の、
抹茶・ほうじ茶mix粉や、きな粉もたっぷり入っているので
わらび餅以外にも使えそう。




1つは実家にプレゼントしたよ。





コロナで、今までのように自由に動き回ることはできないけど、
オンラインでできることを考えたりしたり、友達に教えてもらったりして、
新しい過ごし方を模索する日々。



これらの体験が少しでも子どもたちの心に残ってくれれば。




.:*::*:..:*::*:.


美容・健康・教育・旅・ソウルカラー®︎…

彩り豊かな人生を送るために!

心のレシピブログを書いています。


ai's カラフル マインド ダイアリー】

http://a-bangkok-z.com/


こちらもよろしくお願いします◡̈*


.:*::*:..:*::*:.