昨日は熱でDOWNしてたので、

ついついこのアップようなことを考えてしまいました。


よく結婚を決めた決め手は・・・

自分が病気の時に、彼女(or彼氏)が看病してくれたから~ラブラブ

ってのを体験談で聞くけど。。。


本当に本当なのかしら?


とずっと半信半疑だったので、

昨日いっぱい休んで眠れないので、自分に置き換えてみた。


1人暮らしを始めた最初の頃は、

熱出してる時に彼氏が来てくれて、横に居てくれてるのがすっごい安心感いっぱいだったし、

むしろ熱出してるのに1人で家にいるのがすっごい不安だった。



でも月日が経ち、何度か1人で発熱を経験してからw

様子見に行く!!っていうその頃の彼氏を必死で止めてたわあせる


まぁ、付き合いの日が浅いから来てもらったところで余計に気を遣うしね。

しかも、私が本気で来るのを阻止してるのにも関わらず

「遠慮なんてしないで~ラブラブ」って無邪気に言う彼には殺意すら感じたわドクロ



そして実は今も付き合う一歩手前の方がいるんだけど・・・

すでに何度か風邪こじらせる度に

「大丈夫?心配だよ~あせるお粥作りに行ってあげよっか?目」とかとメールがきて、

それだけで純粋に嬉しくってホッとしてた(●´ω`●)ゞ



ただ、昨日はなぜかちゃんと自己管理できてる自分をアピールしたくって、

強がって元気なふりしてメールしてたけど、

なんとなく、多分この人には弱い自分を見せられるんだろうなぁ~と思う。



つまり、

病気の時に彼女(or彼氏)が看病してくれたから~

が大事なのではなくって、


弱ってる自分をゆだねられる人だって確信できた!!

ってのはポイントなのかも?