小さい頃から、


「男の人から高価なプレゼントをもらっちゃダメよー」って言われ続けたセイもあってか、


どうでもいい人に冗談でオネダリするのはできても、


本当のオネダリってのが下手です。


欲しいなぁ~って思うものがあっても、


ついつい「なんでもいいよー」って言ってしまう。


実際、プレゼントって、


自分のことを考えながら選んでくれた、っていう事実が一番嬉しい得意げ


ただ・・・金額的な点で考えちゃうと、


そのプレゼントを選んでいる時に、


「この子はこれくらいのレベルだから、これでいっかぁ」って思うと、


ちょっと悲しくなるかな。


金額じゃあないってのは頭でわかってるんだけどねあせる


友達や同僚と、


誕生日でこういうプレゼントをもらったんだラブラブな話をすると、


なんとなく惨めになることがシラー


っていうか、みんなの言うプレゼントって高価過ぎ。。。


結論、


何をプレゼントし合うのか、


それは付き合う二人の間でのやり取りであって、


他人と比べる必要は、


「ない」