最高の伴侶 | makoのWhat's New?

makoのWhat's New?

「食いしんvocal」のゴキゲンな日々

クチン接種が本格化しましたね。私も1回目を終え、副反応の真っ只中におります。けっこうキツイ…いや、だいぶキツイ。まだ1回目なのに!


正直、2回目を打つのが恐怖ですが……はやくマスクなしの生活に戻れるように我慢しよう。要安静で時間があるので、久しぶりにちゃんとブログを書こうと思って起動させた次第です。


かなかBDライブを開催できずにおりますが、先日、健やかに歳を重ねました。色々と繊細な年頃なのか、多岐に渡る葛藤もありましたが、まあ、ぐるっと一周して吹っ切れたというか。これまで通り自分の足で立ち、自分の頭で考え、自分の声、自分の言葉を大切にしようと気持ちを新たにしました。


またひとつ大人になった自分が持ちたいものとは何か?2年くらい考えた結果(笑)、こちらの大物バッグを購入しました。



The row のマルゴー!最高の素材、職人の技術、そしてデザイナーのこだわりが詰まった逸品です。見れば見るほど美しい。このフォルム、もはや芸術。

CHANELやHERMESのように、誰もが知るメゾンでないことも重要でした。もちろんそういったアイテムの素晴らしさは重々承知です。紛れもなく一生モノになるであろうことも。でも、ジャズメンたるもの王道に流るるべからざる、と。笑

の点、知る人ぞ知るロウ。ロゴも目立たず究極のシンプルさ。職人の手で丁寧に作られているがゆえ流通も少なく、欲しい時に欲しい色・型に出会えるとも限らない、宝物のような鞄です。

色は非常〜に悩みました。これまでの私なら無難に黒を選んだかもしれませんが、経年変化も楽しめそうなコニャックカラーに決めました。ちょっと派手かな?と躊躇ったのですが、この生命感溢れる色を持ちこなしたい、この存在感に負けない自分になりたいという思いを込めて。

鞄には持ち主の人生が詰まっている、というのが私の持論。どんな人になりたいかも含め、じ〜っくりと考えて、最高のパートナーをお迎えすることができました