年明け、売れない若手芸人の

漫才を生で見た。にゃ



売れないオーラが

ただよっていた・・・。



彼らの名前は、確かぴょんぴょんず。


名前からして、寒さが漂うのだが、

温暖化の昨今、意外と役に立つかもしれん。



芸風は、客席いじり系?

(やっくんみたいな)


?が付いちゃうのは、いじり方が中途半端で、

「ぴょんぴょんず頑張れ。」

ってなってしまう。なみだ



人は良さそうだ。

なんとか売れてもらいたい。



ぴょ「そちらのお父さん、いやご主人かな?

どちらからこられはったんですか?」


客「どちらだと思います?」


ぴょ「おーっと。」


他の客「・・・。(゜д゜;)」


なんてやりとりが延々と続く。



厳しい現実がぴょんぴょんずを

待ち受ける。

笑わない客席。

せまりくる緊張。


その後、ぴょんぴょんずは寒さから

逃れることなく、舞台から去っていった。




誰が悪いわけじゃない。

時代が悪かった。



頑張れぴょんぴょんず。

負けるなぴょんぴょんず。