です!晴れ
夏休みです!ヒマワリ


ベイブレード夏のイベント&キャンペーン! 」の記事でもお伝えしたように夏休みの間もベイブレードのイベントはいっぱいですが、かと言って大会にでかけてばかりもいられない。夏休みは家族でおでかけもしたいし、宿題もやらなくちゃいけない!
そんな子供の夏休みの過ごし方に頭を悩ませるお父さんお母さんに、ちょっとだけ耳よりな(そして、当然ベイブレードを絡ませた)情報をお届けします。


車旅行先でもベイブレード電車

昨日、Twitterにこんな素敵なつぶやきが流れていました

おかあさんの為のベイブレードノート

つぶやきの主は、三重県伊勢志摩にある「プレミアリゾート夕雅 伊勢志摩 」さん。

ホテルとして初めての試みとしてベイブレード大会を企画したそうですが、毎日大盛況!
「ベイブレードはビギナーで…」」とおっしゃるプレミアリゾート夕雅 伊勢志摩 さんですが、子供たちに教わりながらイベントも少しずつ本格的になったそうな。

海もあり、プールもあり、それだけでも十分に素敵なところなのですが、さらにベイブレード大会付きとなれば、ベイブレード好きな子供には2倍楽しい!
お盆シーズンはあいにくと満室になっている日が多いようですが、8月後半には空室がありそうです。ご家族の夏休みの思い出作りに訪れてみてはいかがでしょうか?
※このイベントは、プレミアリゾート夕雅 伊勢志摩 にご宿泊のお客様のみご参加いただけます。


メモ宿題も「ベイブレード」で楽しく本

夏休みの宿題で悩ましいのは「自由研究」。
そんな自由研究にピッタリなのがこの東京都文京区にある「印刷博物館 」の体験教室です。


おかあさんの為のベイブレードノート

印刷と製本の両方が体験できちゃうという「夏休み体験教室 」。
特筆すべきはこれっ!
体験1 活版印刷体験
コミック「メタルファイト ベイブレード」にセリフを印刷してみよう

あの大人気コミックに自分が考えたセリフと印刷してみましょう!
きみの一言がストーリーに新しい息吹を吹きこむはず。
コミックも昔は金属の活字で印刷されていたんだ。
夏休みの自由研究にぴったり!
対象: 小学生以上
実施日: 7月24日(土)~8月22日(日)
上記のうち(火)、(木)、(土)、(日)
※ただし、8月11日(水)、13(金)は実施します。
時間: 1回目:10:30~11:30
2回目:13:30~14:30

※混雑時には多少お待ちいただくことがございます。
場所: 本展示場・印刷工房「印刷の家」(地下1階)
参加方法: 各回開始直前に本展示場入口にお集まりください。
ご予約はお受けできません。
※インクをつかう作業なのでよごれてもよい服装でご参加ください。

銀河に、自分の考えた決め台詞をしゃべってもらうチャンス!?
詳細は、印刷博物館のイベント案内ページ をご確認ください。



カチンコ一足先にベイブレード映画試写会映画

北海道の方に朗報です!
朝日新聞で「ベイブレードVS太陽 灼熱の侵略者ソルブレイズ」の特別試写会に親子ペア320組を招待!

8月14日(土)午前10時、札幌市中央区北4西1の共済ホールにて。映画の封切より一足早く物語の結末を知ることができるチャンス!話題を一足先取りしちゃえ!

詳細は、朝日新聞のホームページ でご確認ください。



大会以外の場所でも、ベイブレードをとことん楽しんじゃいましょう!かに座