photo:01


ダイさんも小学一年生になったことですし、今回からGRADE3ジュニアオープンタッグトーナメント に参加できるわけですが…

とは言うものの、よっぽど朝から並ばないと参加券取れないのでは?と思ってスルーするしようと思ってましたが、各地の様子を聞いていたら「これはひょっとしたら申込めちゃう?」と思い始め、急遽参加券を貰いに店舗に出発。
受付開始から30分経過してましたが、なんとかエントリーできました。
チーム名とか考えていないので焦りましたが…あせる
一時は加熱気味だったベイブレードブームも、ちょっと落ち着いてきたということなんですかねぇ。

大会当日は親子ともに身分証明持参とのこと。
予選はアタックスタジアム、準決勝、決勝、3位決定戦はトルネードスタジアム使用とのことです。
身近でトルネードスタジアムを見ることができるのは、ちょっと楽しみです。

実はまだレギュレーションをちゃんと読んでないので、よく確認して、ダイさんと作戦会議しなくちゃ…かたつむり



気になるのは…
皆さん、どんなチーム名つけました? ←そこか!?