めんどくさーい
めんどくさーい
めんどくさーい
けど、毎年やっている
新生姜仕事と梅仕事。

その季節が今年もやって来てしまいましたゲロー

※旬にスーパーで見つけてしまったら絶対買わねばならない自分掟です


まずは、
下矢印桜生姜(紅生姜)。

市販品の紅生姜は、赤色100番台の着色料やスクラロースやアセスルファムK等人工甘味料が気になるので自作しています。それらはアトピーやアレルギーの原因になるとも言われています。今や市販のキムチや漬物にも使われてますよガーン

なので作る!

けど、
作るまではめんどくさいのですが
作り方は簡単だし旨いし色も綺麗なのでおすすめグッ日本酒のアテにも最高よちゅーラブラブ

そう、そして
おばはんになっても淡いピンクには癒されるもんなんですよ照れラブラブこんな癒し効果も。



むらさき音符作り方メモむらさき音符
①新生姜の皮を剥きスライスしてビンに入れる。
②桜の塩漬けを入れる。
③すし酢を入れたら密閉して3日でできあがり。

桜の塩漬けは市販品もありますが、
我が家は義母が桜の花、塩、梅酢で自作したものを送ってくれるのでそれを使ってます。
ありがてぇ。




そして、
下矢印梅酒と梅シロップ。

これも毎年の作業。今年の梅は愛媛県産を3kg買いまして。

そのうちの1/3を軽~い気持ちで小梅にしたらヘタ取りが大変すぎてガーン小学校から帰ってきた息子を捕まえて100円で雇いましたチュー

(去年までは無償で楽しそうにやってたのに今年は有償交渉されましたわ...ショボーンガーン


ひまわりつくりかたはこちらを参考にしてます↓

洗って


ヘタはつまようじでとってよく乾かす
※かんたんにとれます。

今年の梅酒はブランデーで。
カルヴァドス的なお味になると嬉しいな~酔っ払い


白砂糖は避けたいので、てんさい糖の氷砂糖にしてみたけど。。。
体に悪くないのかはよくわからん。





梅ジュースは早く飲みたい(息子が待てなくて毎日まだ?まだ?ってうるさい)ので
時短のため、去年から梅を冷凍してから作ってます。

が!

実は、冷凍しない方が美味しいんですよ。
香りも風味も全然違うんだよね。

けどシロップの方はやらないニヤリ
冷蔵庫が保存ビンや漬物で溢れてて早く消費したいのです。

でも、母の梅酒だけはじっくり常温梅でおいしく育てますーキラキラ


楽しみだな~流れ星