大おじいちゃん | あいえってぃ×146cm×育児記録

あいえってぃ×146cm×育児記録

プチプラmixのちびっ子コーデを中心に
時々親バカわんこ記事も載せてます。
2016.8.5女の子を出産しました。しばらくは育児記録を中心に更新します(#^.^#)

パパのおじいさんが亡くなり、今日葬儀に参列し、お別れをしてきました。

私はお会いした事がなく、娘も初めて会う大おじいちゃんです。

お葬式というのはまだ分からないと思い、さよならを言いにいくよ、とだけ伝えました。

旅のお供に新幹線キティちゃんのお弁当を買ってもらい、ご機嫌です。

早めにホテルに着いたので、少し観光をしてきました。

善光寺。
娘は入り口の仁王像を見て
鬼さん怖い〜!!!と怖がって門をくぐれなくなり(笑)

目をつぶって走り抜けるという技をパパから伝授されてました。

夕食は「草笛」というくるみ蕎麦で有名なお蕎麦屋さんへ。
お蕎麦をあまり食べない私ですが、ここのお蕎麦ならペロリと一人前食べられちゃうんですおねがい

本当に美味しかった!!

さて、お葬式ですが朝イチで始まるため、娘が愚図ったら色々間に合わなくなります。

なので、娘には事前に色々と話しておきます。

服は大好きな赤いキティちゃん靴下やピンクの靴を履きたがると思ったので、何度も何度も、みんな黒い服を着てさよならをするんだよ、と言い聞かせました。

私たちも喪服になると納得して着替えてくれました。

お葬式の間については

さよならする時は静かにしておくこと。
手を合わせてナムナムすること。

精進落としの食事の時は

お坊さんのお話が終わってから食べること。
みんなで一緒に頂きます、すること。
ご馳走さましたら遊んで良いこと。

そんな感じで伝えておきました。

同じ年のはとこの女の子がいたので、待ち時間もお互い退屈する事なく、いい子で遊んでいてくれました。

娘は周りの大人たちの真似をしてお焼香したり、お花を入れたり、ナムナムしたり、
出棺まで見送り、
大おじいちゃんと、ちゃんとさよならする事が出来ました。

ここまでいい子に出来るとは、正直思ってなかったのでびっくり。
たくさんたくさん褒めてあげました!

ご褒美にオレンジジュースとアイスクリームを解禁チューラブラブ
これは偽物ですが(笑)

はとこにも会えて、新幹線にも乗れて、お葬式では静かに出来て、
娘にはいい経験になったのかな、と思います。

頑張りすぎたのか、帰りの新幹線で爆睡。
夜も7時半には寝てしまいました。

お疲れ様
よく頑張りました。

では〜。