お久しぶりの次元を超えてお久しぶりです


最近Twitter沼につかって抜けられません()

Twitterはパッと思いついたことをポッと呟いてエイッと投稿するだけなので手軽すぎて(ほぼ擬音)


Twitterの文字制限の中でどれだけ伝えたい内容を盛り込むかみたいなことも出来る


やっぱりTwitter好きだなあ


アメブロで他社SNSを褒めるという暴挙!

アメブロも好きです!!()


もとい、近況です


息子はるは小学校1年生の後期に入りました


在籍は支援学級ですが、全交流(所属している通常学級で毎日過ご)しています。


交流級では、支援学級の先生のサポートをもらいながら、お友達(特に世話焼きの女子たち)にも助けられながら、みんなと一緒に活動しています。


少し困り事があるといえば、全交流していることで、はるに支援学級の在籍意識や馴染みがなく、定期的にある支援学級の活動の参加を拒否していることです。


通っていない支援学級のクラスでいきなり活動しよう、と言われても抵抗があるのは当然といえば当然ですが(ましてや初物に弱い)

ここまで頑なに拒否するとは想定外でした。


直近にある支援学級の校外学習(遠足みたいなやつ)を支援学級活動のきっかけにしようと、今支援学級の先生と私ではるの気持ちを盛り上げているところです(私サイドは完全なるご褒美作戦)


今更の反省点としては、全交流するにしても、入学当時のオリエンテーションなどのイベントに、支援学級クラスの方にも行っておけばよかったなあ、というところですね苦笑


支援学級では、支援学級のクラス活動だけでなく、支援が必要な科目など(スピードや内容についていけないなど)の時に、支援学級の教室で先生と個別で学習できるという仕組みもあります。


うちは特にこの仕組みを利用したくて在籍しているので、そもそも支援学級の教室に行かない、となるとその支援が使えなくなります。汗


全交流(もしくは交流多め)希望で、初めての場所に極端に弱いお子さんをお持ちの方は、支援学級のクラスにも馴染めるようにあらかじめ体験するなどした方がいいのかな、と老婆心ながら思います。


相変わらずこだわり強めでルーティンが崩れると発狂する(ただし自宅内と外出時でも私の前だけに限るという超内弁慶)、言葉拙い7歳児でございますが、毎日楽しく鉄オタしながら過ごしております


〇今の好き

・鉄道

・パウパトロール

・トーマス

・YouTube全般

(以前はHIKAKINが好きで見ていたようだが、最近はそうでもないらしい)


〇ルーティン(覚えている限り)

・放課後予定のない日には一緒に電車を乗るか見るかしに行く。その後必ずマクドナルドに寄る(最寄りにマクドナルドがない駅には行かない)

・めざましコラショ(めざまし時計)の毎朝6時半に鳴るアラームを必ず自分で止める

・21時になると喋り出すめざましコラショのお言葉を私と一緒に聞く(私が聞けない場所にいるの発狂)

・チャレンジタッチを毎日数回やる

・小学校の帰りに私が学校近くに迎えに行く(迎えに行かないと自宅着いてドア閉めた瞬間暴れる)


〇最近の彼