2階和室の片付け2015・8@窓拭き&網戸洗い | まめりんのブログ

まめりんのブログ

広島カープの話題と日々のあれこれについて

昨日のカープは

ホームラン4発で7点取ったので少し安心して見れました。

福くんランナー出すけど崩れることなく7回途中まで投げて1失点。


今回の片付けは大掃除も兼ねているので

2階の和室の窓拭き&網戸洗いをやりました。

窓拭きは腰痛で動けなくなってから2階はあまりやっていません。



Bさんは掃除機掛けや洗濯・洗濯干し・たたみや食器洗いなどの

軽作業の家事はせっせとやってくれますが

庭木の剪定・草むしり・窓拭き・電球の掃除などの重労働の家事は絶対にやってくれません。

草むしり手伝ってくれへんかな・・・なんて言うと

そぉ~っと掃除機&食器洗い&洗濯をせっせとやり始めます。

自分は今洗い物をやってるから・・・・ガスレンジ周りを拭いてるから

できない!
アピール
です。



なので・・・重労働はいつも私の仕事。

また、お手々が荒れるのをものすごく嫌がるのでゴム手袋は必須です。

男の人の手にしてはとても綺麗です。

手荒れでもしたら

ギャーギャーやかましいです。




でもまぁ・・・何にもしてくれないくせに文句の多い旦那さんよりマシか・・・。

というか・・・かなりマシですね。はい




窓拭きのやり方をネットで検索してみました。

ハウスクリーニングを仕事でされている方のやり方がとても簡単そうに思えたので

それを真似てやってみることに。

バケツに水をいれその中に台所洗剤を少しだけ入れます。

ほんの数滴でいいみたいですがキュキュットを勧められてました。



①ぞうきんを絞って窓を拭きます。

②綺麗になったらすぐに乾いたぞうきんで拭きます。

③最後はマイクロファイバークロスで拭き上げます。
          ↑
    これがポイントのようです。


めっちゃ!楽に綺麗になってビックリです!


これならこれからも自分で出来そうやし・・・しばらく窓掃除にハマりそうです。


ついでに窓のサッシも掃除しました。

美しい暮らしの空間アドバイザーの

長崎アドバイザーが紹介されていた方法でやりました。→こちら★

ブログ掲載了承済みです。ありがとうございます。


めっちゃ綺麗になりましたよ~。わかりにくいかなぁ~。




ブラシは15年前くらいに買ったサッシ用のブラシが大活躍。


そして古タオルの消費もすすみ一石二鳥です。(古タオルも溜まってきますからね)



普段マメにされている方はただ拭くだけでいいでしょうが・・・

私はマメにしていないのでひと仕事になってしまいます。

これからはマメに拭いたらいいのですね。

続けられるように頑張ろ!



家の中が片付いてくると

次は掃除の方法、それも楽に綺麗になる方法を知りたくなります。

まだまだ知らないことや間違ったやり方をしていることっていっぱいあるので

知らないことややったことのないことは絶対に知りたいし、

知って、これはいい!と思ったら

やってみたい! できるようになりたい!と思うタイプの私です。



次はベランダ側の網戸を洗いました。

実は・・・網戸は外して洗ったことがありません。

下に持って降りるのが大変と思ってしまうのでいつも拭くだけです。

Bさんに頼めばいいけど・・・ワーワー言われるのがほんまにめんどくさい。



洗うと破れると思っていたのですが

拭いても力の入れ過ぎで外れたりしやすいんですよね。

洗って破れるということはもう張替えの時期にきているらしいです。



なので思い切って洗ってみました。

本当は亀の子たわしがいいそうですが

ないので洗車ブラシで・・・。

破れることもなく、簡単に綺麗になったので

もっと早くやれば良かったと思いましたわ。

夢中になって洗ったので画像撮ってません・・・。



暑い時期は大変ですが

すぐに乾くのでノンストレスです。



綺麗に見えないけど・・・


実際はめっちゃ綺麗になってます。

洗い流したら真っ黒の汚れが出ましたから・・・。

窓や網戸にサッシの溝まで綺麗になると

なんか・・・通り抜ける風が違うような気がします。


築20年超えてる我が家ですが

キレイに使って大事にしていきたいものです。



いつも応援クリックありがとうございます。

更新の励みになりますので

よろしかったらポチっとしていただけると嬉しいですヾ(*´∀`*)ノ


気合注入!うおぉぉ気合

 




にほんブログ村


こちらはかなり前に下書きしておいた記事です。

片付け見直しもドンドン進んでまして・・・今の下書き数10ぐらいあります。

カープが負けたり試合がない時に順次UPしてますが・・・

下書きした記事をUPする暇がなくらい

勝って~!


昨日はカープは勝ったのですが

画像撮ってなかったのと書けなかったので下書きしてあると楽ですう。

って書かなくても誰も怒らないと思うけどね。


ということで

今日は簡単に鯉ほー\(^^@)/