炭八 | まめりんのブログ

まめりんのブログ

広島カープの話題と日々のあれこれについて

すみんちゃんのブログ記事を読んで

すぐにネット検索したのが

調湿木炭 炭八

1個当たりは結構しますが・・・半永久的に使えるそうなので

いいな・・・とすぐに思いました。

口コミも結構いい感じやし・・・



我が家は和室が二つあります。

雨の日は和室の除湿機をフル回転するとタンクいっぱいに水が貯まります。

除湿機をかけないと和室はカビがはえそうです。

除湿機をずっと掛けているので・・・カビは生えたことはないですが

雨の日が続くと押し入れの布団がかび臭い?と感じることはあります。

実際お隣のおウチの前に住んでおられた方が

和室の押入れはカビがすごい!と言われていたので除湿機の効果は大きいかなと思います。

ただ・・・電気代がすごくかかるのでそれが悩みの種ですが

カビがつくともっと大変なので除湿機は手放せません。

また、半年ごとに家中の水取り除湿剤を大体30個ぐらい買って入れ替えします。

その水を捨てて・・・空いたケースをゴミで捨てる。

それって・・・結構大変やしゴミも大量に出ます。

それを少しでも減らせるといいのですがね。



試しに最初に買ったのがこちら。



すみんちゃんの買われたのとはサイズが違ったようです。

めっちゃくちゃデカいのにびっくりです。


次に買ったのがこちらの大袋です。




押し入れの中の布団の間に挟んでおくといい

確かにかなり湿気が調湿されているのを感じます。

クッションカバーを作ったのはこちらをカバーするためでした。



この中に炭八大袋が入っています。



効果は目には見えないですが・・・

雨が続くとなんとなく湿気があると感じていたピアノの椅子のところ

全然違います!

こちらのカバーした一個は息子のところへ持って行きました。

毎朝布団の上に置いて掛フトンを炭八が少し見えるように掛けておいたら

布団がふんわりする!とのことなのでそれを伝えました。

その通りにやっているかどうかは・・・わかりませんけど。



買ってから1ヶ月が過ぎました。

押し入れの中には三個布団の間にはさんでますが

雨が続いても挟んだところはさらっとしてる感じがします。

もう少し買い足していきたいなと思います。



いつも応援クリックありがとうございます。

更新の励みになりますので

よろしかったらポチっとしていただけると嬉しいですヾ(*´∀`*)ノ


気合注入!

 


にほんブログ村