♪洗濯機、買い換え♪ | まめママ日記

まめママ日記

2013年3月生まれの兄ちゃんと2015年5月生まれの妹ちゃんがいる家族の日記帳♪

おはようございます(*´∇`*)


結婚して丸9年、家電も丸9年…

そろそろガタガタいいだす年数ですが

洗濯機が逝きそうになったので

思いきって買い換えました。


縦型の乾燥機能付きのものだったのですが

乾燥はね数えるほどしか使わなくて

だって乾かないし、くさくなる!んですもの。

たま~にしか使わないから更に臭くなるという。


その乾燥フィルターにエラーが出るようになり

スタートできない(>_<)


これは2度めで、前回の時は

ネット検索してみると、その乾燥フィルターが

ひんまがってしまってるからという情報を見つけ

Amazonで乾燥フィルターだけ買い換えました。


 

 ↑これね。値段も1200円くらいでした。


それから落ち着いていたんですが

また最近エラーが出るようになり。


フィルターを入れたり出したりして

スタートボタンを押して成功するまで時間がかかる!


仕事を始めてやっと

口座に残高が増え始めたところだけど(笑)

動かなくなってからでは

買いにいく時間もないので

買い換えました!


でもね、我が家は古い一軒家ですから

水道栓の位置が低くてね…

縦型(もう乾燥機能なしのやつ!)10キロだと

シャープ一択になっちゃいました。

前のは8キロでした


 

 これな。


逆に一択ならいろいろ諦めて買える(笑)


で、じょーしんの何だかキャンペーンに乗せられ?

(一度の購入金額10万超えると引き落としの時3%還元されるとかいうやつ)

プリンターインク(これはもともと必要だった)と

布団乾燥機買っちゃいましたヽ(・∀・)ノ


 

 ↑安くなってる!

13000円以上したやつを11000円まで下げてもらった(笑)


ずっと靴の乾燥機ほしくて~

布団もジメジメしてるのに干すのはなかなかの賭けだし

布団そのままに出来る口実にもなるし(笑)


靴の乾燥機は買って良かったです。

雨なのに長靴は履かない小学生の息子。

防水タイプの瞬足愛用してますが

やはり染みるので(ぐちょぐちょにはしてこない)

これで解決出来ました!


すぐサイズ変わるのに靴そんなに買いたくないし。

↑ケチ。


ということで、働いてもお金が貯まらなさそうな

我が家なのでした…