思えば、わたしの旦那はいつも相手の気持ちなどを考えずに自分の思うままに行動したり発言したりする人でした。


そして、決まっていつも後になって反省してくる人でした。


すぐに何でも決めるから意志が強い人かと思うと、ほとんどが勢いで突っ走る性格みたいです。










何か嫌なことがあると無視する。


→わたしも呆れて無視すると、機嫌を取りに来る。




喧嘩するとすぐに別れるって言って出ていく。


→戻ってきてやっぱり俺が悪かったと謝る。(何度か繰り返す)




浮気を問いただすと、みぃが俺にストレス与えるから他に癒しを求めたと言う。


→数日後、反省した俺にはみぃしかいないとかいう。(何度か繰り返す)





結婚が決まったあとも、本当はまだしたくないとか言い出す。


→それなら別れる。とわたしが家を出たら実家まで追いかけてきて今すぐ結婚しようって言ってきた。






今回だってそうです。


わたしが何を言っても『もう嫌だ。みぃとは居られない。離婚する』の一点張りだったのに。


わたしが諦めて離婚を受け入れ始め、新居を探したりいろいろと動き始めたら


『俺が全部悪かった。みぃは何も悪くない。やり直そう』って…







書き出すときりがありません。


わたしも、よく結婚前にこれだけのことがあったのに、結婚したよなと思います。


自分にも非があります。




でも、好きだったんです。


結婚したら変わるかな。なんて思っていたんです。



本当に浅はかでした。


(これに関しては散々、母にも妹にも言われました。言い返せません。)






そんな人でも、好きだったから、大好きだったから。


旦那さんが冷たいのもわたしのせい。


旦那さんが出て行ったのもわたしのせい。


旦那さんが他の人に目を向けるのもわたしのせい。


わたしが悪いから、我慢しなきゃ。


結婚したんだし、絶対に別れたくないからわたしが変わらなきゃ。


毎日そんな思いで泣きながら必死で過ごしてきました。


縋る思いでいろんなサイトを見たり、ブログで思いを吐き出しました。






でも、こうなった今、やっと目が覚めました。


もう、頑張ることないなぁ…と。


これ以上、与えてあげられるものもないし、わたしもきっと彼からはもう幸せはもらえない。


わたし、こんな時間を過ごす為に生まれたんじゃない。


こんな人生送っていたら、両親にも申し訳ない。


(以前は、離婚が何よりも親不孝だとも思っていました。)




ここまで来るまで時間はかかったし、


きっと終わりはない。


離婚はある意味でスタートだしこれからの生活や不安事項を背負って生きていくのは怖い。


今だって、こんな強気なこと書いてるけどまだまだ泣いてます。


仕事中、チワちゃんの散歩中、些細な事思い出しては涙が止まりません。


でも、きっと自分の出した答えが正しかったと胸を張って言える日が来るまでの試練。





前に進みます!!!!