長男と久しぶりに「5歳からの哲学」という本を用いて論議してみた。

長男は、壊れた椅子も美しく見えるらしい。

「みんなが使ったということが分かるから、

良い。新しいのはまだあまり使われてないのかな?って思うから、壊れてる椅子も美しい」と。


もんのスゴイ感性だな。

すきだ、そういうところ、

そして私に似てる、そういう感じ(笑)


汚れたても美しいという、

「こんなけ汚れたってことは、

これだけ仕事をしたって言うことだから、

美しい」と。


リアルな絵のねこをみて、

これは本物かどうか?の問いには、

「本物に見える、けどこの下に書いてある漫画みたいな猫の絵は、人間じゃない生き物から見たら、こう見えてるのもいると思うから、

これも本物という人はいると思う」と。


長男の感性は好き。


10年後の自分を想像しよう!では、

こんなことを言っていた。

「理想よ?理想は、場所は東京か大阪。

スーツを着てネクタイを自分でしめて、

買ってきたおにぎりを朝ごはんに食べて、

会社へ行く。

会社に行く時はかっこいいサングラスかけていくけど、

会社に着いたらメガネに変える。

仕事が始まったら、

それまでのだらしないのをやめて、

ぴしっと仕事するの。

髪の毛は多分黒。

仕事が終わったら、

友達の家に泊まりに行ってゲームして、

友達の家から次の日は会社に行く。」

そこまで言ったところで、

19歳は大学生だということに気づき、

「だったら、大学生かな。

大学にコンビニあるかなぁ。

大人になってもイケメンかなぁ。。

イケメンがいいなぁ。。。

子ども欲しいけど、結婚できるかなぁ。

優しい人より、かーちゃんみたいに注意してくれる人の方がいいなぁ」と!!!

なんてこったい!(笑)

けどいちいち言われたらしんどくないの?

腹たってるやん?って聞いたら、

「いや、注意多いけど、

オモロい部分も多いやん?

かーちゃんって、そういうのがいい。

真面目な子より、ふざけた子」

まって!私ふざけた子!?(笑)


続けて、「かーちゃんは理想の大人になってる?」と聞いてきた。

自信満々に語ったあと、

ドキッとしたのは、

「育児は今のところ成功?」と。

うーーーーん。

じっくり考えたあと、

今のところ成功!

ただ、今後犯罪を犯したり、

自殺をさせてしまったりしたら、

あー、かーちゃんの育て方が悪かったと自分を責めると思う。

育児間違えた、失敗だって思ってしまう。

それ以外は、長男の意見を尊重して、

理解しようとするかな。

会社を直ぐにやめたからって、

育児失敗したとは思わない、

結婚できなくても思わない、

犯罪と自殺以外はと伝えた。


親の役目は果たせているのだろうか。

たまにやる長男との二人トークは、

親子の絆を深めるものになってると思う。

・・・・めっちゃ喧嘩するけど(笑)

きっと明日もするけど←おい


最近長男のためにコーヒーゼリーを作ったりした。

無添加のものを与えたいと思ってさ。

味を試行錯誤したり。


朝からパンケーキ焼いてみたりさ。

部屋を片付けたからか、

家の掃除をしたからか、

気分がスッキリしている。


昨日長男と話した時、

公文を教室でやる辛さも教えてくれた。

名指しで「あの子がうるさい、

勉強をする環境では無い。

やかましすぎる、

他の子にも話しかけてて、

集中できない。

公文の話ならまだしも、

全く関係のない話。

小学校や託児所じゃなく、

勉強をする場所なんだから、

静かにして欲しい」と。

正論ー🤣


後は行く道が時間の無駄だと感じるという謎の理由も。


先生に伝えると、

先生は直ぐに対応してくれた。

相手の保護者に電話を入れてくれたりしたが、

長男的にはリモートで受けたいという事だった。


塾は小五からと思ってたけど、

もしかしたら早めに体験行ってみる?

と話したら、まさかの前のめり。


8月末に体験授業を受けることに(笑)

したら9月から週3で塾か・・

すげぇな。。。

いや、けど一旦このまま公文かなぁ。。

体験次第かな。


先生との面談終え、

公文のやり方について、

長男に分かりやすく話すためにまとめてみた。


先生と一時間面談して、

長男に10分しっかり話をして、

話がまとまりました。

なにか困った時は、

必ずきっちり話をする。


とりあえずはこのルールでしっかり長男は取り組んでおられます。

次男は相変わらずくるくる。



つみきをころころ。

解熱したタイミングでプレ保育連れていったら、

まだ病み上がりだったからか全然歩かず、

大雨の中まぢでこれだった。


ここ2週間くらい長男は食事への文句は無い。

がんばってるね、えらい。

これは美味しいと褒めてくれた。


じめじ、アスパラ、ジャガイモ、ハムのガーリック炒め。




体にいいものが食べたい時は、

現状になにか不満があるときのような気がする。

食事だけでも満足させたいと思うのか?

他が満たされていると、

食事は割とどうでも良くなったりする。


長男が作ったこの怪獣が可愛い。








そういえば次男がそっとぬいぐるみ達にドーナツ分け与えてて可愛すぎたな。



叔母からの貢物がありがたすぎた。


春巻きの皮にササミ、梅、大葉、チーズを巻いて揚げるのも長男はもりもり食べてくれた。


今年の七夕は、発熱でバタバタだったな。

やる気力無かったけど、できたね。


そうそう長男は色んな意味で枠にハマるのが苦手。

(誰かに似て)

公文の文字がいつもはみ出てた。

私は字の美しさより、

枠にハマるかハマらんより、

理解力に注目して育ててきた。


が、ここ1週間、

「丁寧に空白なくやって、

15分以内でできるかトライしてみる。

出来たらゲーム10分追加することにする。

3日間それでできるようになったら、

ゲーム10分のご褒美はなくして、

丁寧に空白なくやる

最初はなかなか頑張るのが難しいけど、

出来てくると多分大丈夫やとおもうから」と。


公文をビリビリにやぶいて泣き怒りながらやっていた小一の頃が懐かしいよ。。


「待つ」って大事。

わたし、苦手やが。

公文の先生と話す前に、

こうやって自分で頑張ろうとするってすごいな。


算数との先生とのやり取り(笑)

はにもの着せぬ物言い。


「1度教えてわかる子なら家でもできるけど。。ねぇ?

あと、家で教えたりもしないとなると新しい単元もわたせないしねぇ?」


はい、教えるのは先生の方がプロなので習っている意味を感じてます😇

ただ、やる気を引き出す方法なども知識色々おありだと思うので、

教えて頂きたいんですが、

その辺どうですか?


「うーん、楽くんは、新しい単元嫌いだからねぇ。。

多くの子はすきなんだけどね。。

間違うのがいやなのかしら?」


性格的にそうだとおもいます。

そういう子にはどう言葉がけをすればいいと思いますか?


「うーん。。」


あかん!拉致あかん!(笑)🤣


国語の先生が助け舟を出してくれて、

結局話まとまったけど、

出来ないことをすべて子供と親のせいにされるのはねぇ(笑)


それでも腹が立たず、

冷静に対応出来る私はすごいと思うよ←


とにかく長男を応援してる。