シドニーで出会った紅茶たち | mahalo*aloha

mahalo*aloha

ハワイのマナ(魂)を胸に秘め、粛々と毎日を過ごしています♪

オーストラリアはさすが英国連邦加盟国だけあり、行く先々で紅茶が目立ち、そして美味しく戴くことができました。水もイギリスと同じ硬水です。

スーパーマーケットの棚の8割はトワイニングス、残りがディルマ等

今回滞在したホテル(シェラトンオンザパーク)のお部屋備え付けの紅茶は フランスのLMDT


未設定


もちろんレストランでも熱々の美味しい紅茶が戴けます


未設定



あまり多くは見て回れませんでしたが、QVBにある「T2」はメルボルン本店のティーショップ

中国茶やフレーバードティーも多く、日本でいうルピシアのようなお店かしら

若い人でとっても混雑していました。


未設定

未設定


帰りの空港で見つけた紅茶のセレクトショップではF&Mのセレブレーションを購入しました(日本の半額くらい)隣のオールドシルバーティーポット缶も買えば良かったと大後悔中です…

未設定