海開き@沖縄・2024/3 ② | mahalo*aloha

mahalo*aloha

ハワイのマナ(魂)を胸に秘め、粛々と毎日を過ごしています♪

 

本日(3/17)国頭村オクマビーチ海開きでした波

 

神事とか見てみたいけど参加できるのは宿泊者のみ…悲しい

オクマリゾートは色々イベントあるのですが宿泊者限定が多くて残念。 近隣には民宿や民泊、そして別荘もポツポツあるのでホテル宿泊者以外にも参加させてほしいなぁ…

もちろん別途料金支払うのは構わないので

 

というわけでオクマビーチに入れない私は近くのビーチへ

快晴とまでは言えませんがまずまずのお天気

海開き日和です

 

 

BBQしたり海で何か捕ったり遊んだりしてる子供たちもいました

 

ビーチ近くのサトウキビ畑でサギと遭遇

 

さて、腰痛ですがまだ痛みはあるものの(特に立つときとか)YouTube動画でだいぶ回復できて、安静はよくないらしいのでこんな風に散歩もできてます

 

しか~しあせる

それより昨晩は夜中に急にiPadがポンポン鳴りだして起こされました叫び、「誰だよ~夜中に大量の写真送ってくるのは~」とか思って確認したらLINEではなくて、充電ができない警告音でしたひらめき電球

iPad使えなくなるとちょっと困るので夜中なのにあせって色々調べて対応、使っていた充電器はこの家に置きっぱなしにしているものだったので、(忘れたとき用)私が持ってきたバッグに入ってる小さい充電器に取り替えたら音も消えて充電もできるようになったのでホっとしました。

近くで充電器売ってないし、何しろこのカラダで車無しなので、予備で対応できて良かったです。

充電器がこんなカンタンに壊れる経験も初めてだったので今度から2個くらい置いておいてもいいのかもしれません…

 

 

 

故障の原因にアップルの純正品ではないというのもあるらしいのですが純正品高いですよね…