こんにちは。

アロマセラピストのmanamiです。


前職のオーガニックコスメショップを辞めてから半月が経ちました。


はじめは不安なところだらけでしたが、新しい職場での初施術も経験して、更に今の環境を楽しめるようになってきました♪


昨日のblogで、少しづつ個人の活動を始めていけそう!と書きましたが、当面はレンタルサロンでの活動とホテルでのサロン勤務を一緒にやっていく予定です(^^)



名刺のデザインを考えたり、サロンメニューを考えたり、色々楽しみながら準備をしています。


使用アイテムも構想中なのですが、既に使おうと考えているのはコチラのオイル♡






WELEDAのラベンダーオイルです♡

(ちょっと前までラバンドオイルって名前で出ていたかな)


オーガニックコスメのパイオニア的存在のWELEDA。


使う以前は、

「なんか日本でもよく見かけるし~、ミーハーと思われたくないからこんなメジャーなのは使いたくないな~」とか思っちゃっていた時期もあったんですが、


使ってみて、やっぱり、いいものはいい!!(笑)


だから人気があるんだと理解。



WELEDAはスイスのメーカーですが、ヨーロッパでは生まれた時からおじいちゃんおばあちゃんになっても愛用している方が多いオーガニックブランドです。


WELEDAのベビーラインはドイツの助産師さん達の約8割の方が使用を推奨しているとか。




私が、数あるWELEDAのオイルの中でも、なぜラベンダーを選ぶのかというと、

それはWELEDAのオイルの中で唯一、顔も身体も使用が可能だからです(^^)



そしてアロマ好きな方に是非おうちでもお使い頂きたい、リラックスのできる香りだからです。




「このラベンダーは好きだけど、あのラベンダーは嫌い・・・」とかアロマ好きな人って絶対香りにこだわりがあると思うんですけど、これは香りにうるさい私も大丈夫だから、こだわりのある人も大丈夫なはずです!(^^)!




早くこれでアロマトリートメントがしたいな~!




(*写真は公式サイトからお借りしました。)


今日も寒いですね。。

あったかくしましょう(^^)


manami♡