韓国で免許をとるよ⑤ | ちゃれらいふ(Japan←→Korean)

ちゃれらいふ(Japan←→Korean)

2012年~韓国梨花女子大学正規留学
2015年~日本某国立大学に編入学

韓国生活と、編入のこと、日韓のいろいろについて
書いてます
留学、編入のお手伝いになれば♡

そういえば

書くの忘れてましたが!

免許を無事に取りました*\(^o^)/*


場内での実技テストが終わってからは、
外に出て車を運転する事が
できるようになります。

教習所の周りのコースをひたすらぐるぐる
路上教習六時間を終えた後

路上テストに受かれば免許獲得
なのですが、


わたし一回目の路上テスト

落ちまして。笑


点数は満点のまま途中まで行ってたんだけど
歩行者信号を無視するっていう

それで失格になりました。(T_T)


もともと韓国は右折するときは
歩行者信号が青であっても
人が通ってなかったらカーブしていいんです

なのに、
ちょいちょい歩行者信号守らなきゃいけない
ポイントがあって、
たまたまそこの地点がそうだったんですな

で、まだ半分くらいしか終わってなかったのに
その場で終了になりまして

めっちゃいらいらしながら
残り運転して帰ってきて
またテストの申請をして帰りました。

受験料が一回で五万以上するんです。

なのにそれをもう一回
出さなきゃいけないってことが
嫌すぎて泣きそうになりました。笑

それに、
その時の採点担当の教官が
無駄に話が多い人で
かつ、ねちねち言う人で
ただでさえいらいらしながら運転してたのに

再試とかなるからもーいらいらマックスで
(´_____`)

なんでもいいから
次絶対にまたこの人にはなりませんようにって
思ってたのに、


再試受けに行った日



まさかのその教官あげいんですよ
ヽ(´ー`)ノヽ(´ー`)ノヽ(´ー`)ノ


わーーーほんと運ないなって思いながら


運転始めたんですが、
なんせ一週間ぶりくらいで笑

車の運転の仕方も
コースも
あやふや(´_____`)

コースは、もらった地図とか映像とか見ながら
ある程度覚えてたつもりだったんですが

大丈夫だろうと思って
たまたまあんま見てないコースだったんです

しかも横はまたうるさいし← 
集中できないまままた出発したんですが、

そのおかげか
運転もぼろぼろだしメンタルもぼろぼろだしで

もーぎりぎりの点数で受かりました。

一回目満点だったのに
なんてこっちゃ*\(^o^)/*


それでも受かったらこっちのものなのでw

ついに手元に頂きました。

顔が私じゃなくて困ってます。


ちなみ
免許証は
その日その場ではすぐにもらえなくて、

次の日から一週間の間に
筆記試験を受けに行った試験場に
受け取りにいくようになっています

証明写真一枚
8500ウォン
身分証を持ってってくださいね!

後、
私はしなかったんだけど
国際免許証を発行したい場合は
パスポートも持ってくと
すぐにその場で発行出来ます


韓国で免許を取るのは
日本に比べて簡単なのだなぁと
実感しつつ、、

でもやっぱりちゃんとしっかり
運転したい人には不向きすぎるので
韓国で運転をする必要がある方は
免許をとった後にも
追加で運転教習を受けることをおすすめします。

ソウルでの運転はマリオカートだと
常に言われておりますので。笑


そしてわたしはこれから
通学で車が必要になりそうなので
わたしもやっぱり日本に帰って
_<

車の運転こわいぜ。