真央ちんの冬休みの宿題の中に、世界遺産へ直接行き、スケッチや感想を書きましょうってのがあったので、調べてみたところ、緑区にある、有松宿、有松天満社、名古屋城などあったので、まずは、緑区から攻めてみました。


有松天満社は初めて行ったよ。

まだ年末年始ならではの忙しさはなかったようで、数組の親子の方とすれ違ったくらいで、落ち着いた気持ちで参拝できたと思います。

ここは、学問の神様、菅原道真公が祀ってあるとのことでした。

参拝の後、色々な看板があり振り返ると牛さんが。

この牛様頭を筆で撫でる、体の心配なところを筆でなでるとご利益があるそうで、今年わずかですが今年の感謝の気持ちと来年へのお願いしながら撫でてきました。

真央ちんはお腹が弱いのでお腹を、

私はすみません。全身悪いので全身を。


ただ2人とも一致したのが牛様の頭を撫で、頭が良くなりますようにでしたwww

親子考えることがそっくりでwww









夜は予約していたお魚の美味しいお店だったんですが、時間はまだ早かったため、急遽カラオケしよーってことになって久しぶりにカラオケ行きました。


大好きなTHE YELLOW MONKEY歌ったんですが、本人映像どころじゃない!ライブ映像なんかもあり、ドームでのDANDANとか、悲しきASIANBOYとか太陽が燃えている(後ろの映像で萌えている演出のやつ)とかもあり、テンションMAX


関ジャニの無責任ヒーローとかも本人映像で楽しかった(◍′◡‵◍)


あとね、びっくりしたのが、エグスプロージョンの「本能寺の変」これも本人映像だったけど、どこかでのライブの映像で「本能寺の変」からの一揆の歌に続いてて


ちょっと歌いたい歌もあったけど、やめといたのがあるんですやねー。


ゆずの栄光の架橋!


これ、まともに歌えないですぅ。なんでかって?


これ聞くと狩野英孝さんが出てきて本来のリズムわかんなくなるwww














そして、今日のメイン( :o)┸┓ワァー



私は何度か一緒に行ったお魚の美味しいお店。

今度は真央ちゃんを連れていきたいと言ってたのでやっと3人で来れたーって感じです。


今日のお通しは、パスタを揚げたやつ。

とってもいい味付けで、進む進むー















写真撮るの忘れちゃったけどエイヒレも甘みがあり美味しかったし、ホッケの塩焼きも美味しかったし、パフェも美味しかったしwww



もう正月は何も食わなくて良くね?ってくらい食べてきたよん。