コーナー2


キラキラクリスマス大喜利


クリスマスソング歌詞の虫食いの穴埋め


チーム戦


石原チーム


天然もろこし、、ベビィリッチ、松井さん

アルミカン、高島さん、桃色時代、ヒコロヒー

おちゃメイト


岩見チーム


ジェーンさん、みちゃこさん

Aマッソ、藤井さん、菊元さん

まんまる、ピークアブー、キャンディスタッド

富田ホイップ

お題「赤鼻のトナカイ」と 「恋人がサンタクロース」


どちらもクリスマスの定番ソングですが

出演者の半数以上が

映画『私をスキーに連れてって』の公開前後数年間の

生まれ年でリアルタイムでは当然知らんのやろうな・・・


それでもメロディーは聞いたことがあるようで

なんとか歌詞を変え歌えてましたね

左近さんや半田さんは見事な音程でした。


石原チームが勝ち

岩見さん、ジェーンさん、Aマッソ・加納さんが

辛子シュークリーム

ジェーンさんのマジ悶絶が凄かった!



ネタに戻って


まんまる小動物さん(クリスマスデート)

 彼氏の部屋を針金で開けて忍び込む

 ストーカー的な半田さんが印象的


村瀬みちゃこさん(共感の歌)

 最近歴史の歌を歌ってくれへんなぁ


菊元春香さん(勘違い)

 アイヒマンスタンダードのような韓国ネタ


ベビィリッチさん(元大衆演劇の役者が漫才師だったら)

 一度ベビィリッチさんが本物の大衆演劇に出てるとこ

 見てみたいなぁ


チキチキジョニーさん(彼氏への手料理)

 やっぱチキチキさんの漫才はカッコええ!

 テレビより舞台で見るのがイチバン!


コーナー3 B面芸

 普段とは違い舞台のパネルに

 B面芸のネタが書きだされ

 植村さんとチキチキさんがチョイスし、演者が出てくる


アルミカン(本年度のグラミー賞受賞者)

 赤阪さんがダイアナロスに扮し舞台に登場

 しかしセリフや歌は無く、客席に降りて

 お客様と握手(私もしていただきました)


天然もろこし・植山さん(B級の音4連発)

 とんねるずの細かすぎてのモノマネでお馴染のネタ

 関根さんは付添いだけで植村さんにツッコまれる


キャンディスタッド・(3分で生着替え)

 あっぴ・はっちのA級イリュージョン

 緊張されていたのか

 はっちさんが舞台で転びそうになる


ジェーンさん(韓国落語)

 落語というより韓国の俳優でダジャレ


たつみなみ(女子のおもろいって大概こんなもん)

 養成所10月生のコンビ。 受付でしか見たことがなく

 この日初めて 舞台で見ました

 「爆笑!♪」というギャグがチキチキジョニーさんに気に入られてました


麻利央withキャンディメイト(上からマリオ)

 宝塚の男役の高島さん、キャンディスタッドとおちゃメイトと

 AKBの「上からマリコ」を踊る


ヒコロヒー(荻野目洋子の振り付け)

 マネージャーさんに止められそうなネタじゃなくて

 安心して見れました。


ベビィリッチ(大衆演劇その2)

 ホンマに大衆演劇好っきゃなー



MBPには、たつみなみが選ばれました

この次は本ネタを見てみたいです


エンディングではカメラ撮影の許可が出て撮影会




塵芥集ブログ


塵芥集ブログ


塵芥集ブログ


クリスマスイブということで

プレゼントいただきました。

写真が多かったです。


塵芥集ブログ


来年もキラキラ☆バンビーナ

楽しみ続けていきます