昼席の『ミナギルチカラ』の後

時間を過ごし


あたりが暗くなってから

もう一度ZAZAに戻って

松竹芸能『東京大阪ネタ祭り』を見てきました

このライブの告知で

チケットの残り数が少ないことを受け

ぴあで前売りを買いましたが

90番台でした


当日もZAZAHOUSEの前は

多くの方が会場を待っておられていました

当日券も完売だったようでした


この日は東京で活躍されている

芸人さんも駆けつけられ

私自身、うしろシティさんは、

初めてライブで拝見でき

ヒカリゴケさんは

B1角座以来久しぶりに

ライブで拝見しました。


ネタ順


プリンセス金魚さん(雑学)


ヒカリゴケさん(肝試し)


ボルトボルズさん(海外旅行時のジェスチャー)


かみじょうたけしさん(板東英二のモノマネ)


恋愛小説家さん(スローモーション)


チョップリンさん(がん告知)


トライアングルさん(パン食い競争)


うしろシティさん(東京へ行く友人にたかる)


代走みつくにさん(なんのこっちゃねぇ~)



中入り、キッザニア甲子園の漫才コンテストで優勝した

「出口入口ほりぐっちー」という小学生の姉妹コンビが

登場しネタを披露「まえだまえだ」を彷彿とさせる

コンビネーション、2匹目のドジョウとなるか?


オジンオズボーンさん(対比芸人)


モナコ大作戦さん(アイドルが朝起きたら落武者になってた)

 華井さんがホシノレイコというアイドル

 植村さんがマネージャー

 座っている華井さんの衣装は

 みちゃこさんの衣装かと思ってましたが

 立った瞬間、裾を見ると見覚えのある柄が・・・

 元とまとマートの松井ひろみさんの衣装でした。


さらば青春の光さん(ぼったくりバー)

 200那由多という天文学的金額は凄かった


なすなかにしさん(歌声が似ている)


チキチキジョニーさん(結婚ブーム)

 THE MANZAIのあと、Twitterや2ちゃんで

 叩かれても毒を吐く姿はカッコいい


アメリカザリガニさん(アニメの予告)