昨夜は、なんば白鯨にて


『ネタしないのバラッド』を見てきました


曲順


にしね・ザ・タイガーさん


  「初恋」 「わたしはわたしは」

  今日はタイガースの歌は歌いません



グッピィーさん


  「バカソウル」


塵芥集ブログ

   以前、ミリオンの扉というオーディション番組で

   GO!GO!7188の“こいのうた”を歌っていて

   めっちゃカッコよくて期待してたんですが

   今日は東京ローカルの番組で歌った

   バカソウルを大阪女子あるあるでラップとダンスを披露

   これまたカッコよかった

   グッピィーさんはホンマにパフォーマンスが素晴らしい

   歌にダンスに笑いと3拍子揃ってる



松本リゾットさん、アルミカン・赤阪侑子さん(黒毛のアニー)


塵芥集ブログ

   「LOVE DESERT」 「コンチェルト」(松本さん)


   「TOMORROW」(黒毛のアニー)


   「ガストFoever」 「○○○て○○ン」(赤阪さん)


   毎度おなじみ赤阪さんのアイドル、バイト先の愚痴ソング

   特に最後の曲はあるお方の曲を黙って歌うという

   恐れ多いことながらも聴き入ってしまいます。

   音源に残したいですがとても叶いそうにないです



チューインガム・矢野さんと大学の先輩内山さん


   「コーヒーブルース」「FUNNY COMPANY」

   「ルージュの伝言」「勝手にしやがれ」

   「Sam Cooke ?」 「夜の盗賊団」

   ギターのことはぜんぜん分からんけど

   矢野さんのギターテクニックは見とれてしまいます



天然もろこし・関根さん


塵芥集ブログ

   ガガガSPの曲 

   「乾杯」

   ギターの腕は上がらずとも一生懸命

   歌う姿にはネタ同様、感心させられます

   歌の最後にマジックを見せてくれて

   オモシロかったです。



松原タニシさん

   

   「わたしはわたしは」 「ハムスターごめん」

   「人体爆破」 「メダカを逃がせ」 「田園」



ながたけいちさん


   「円周率」 「雪解け」 「セックスフレンド」

   「テキーラパーティー」 「彼女が出て行った」

   「はじめてのチュウ」 「睡眠薬」 「ケータイを見る女」



D&B (まんまる小動物・片山さん、コンクリート・栗田さん)


塵芥集ブログ

   「こいのうた」 「陽だまりのうた」 「チェリー」

   「長い間」  「ラヴ・イズ・オーヴァー」

   同じ誕生日(栗田さんが1つ上)の仲良しで息もピッタリ?

   今回はギターの弾けない片山さんがメインボーカルで

   栗田さんは弾き語り。

   片山さんの大きくて元気いっぱいの声

   ガチガチに緊張されてたようですが

   ホンマに上手かった。時々歌詞を忘れたら

   栗田さんが歌ってカバーしてました。

   暖かい季節になり、そろそろ、なんば高島屋前での

   路上ライブを見てみたいです。



ガンボさん


コンチェルト・池水さん


このお二人は歌というよりネタというべきか

池水さんはアルコールが入りちょっとアブナイ感じ(クスリじゃないですよ)

ガンボさんの独特の世界観はアルコールが入っているのかシラフなのか・・・?


トリはシンプレ・渡辺さん


塵芥集ブログ

   曲は最近リリースされた『松竹の芸人(おとこ)』


   一曲しか用意してないので持ち時間の最初を

   芸能事務所の等々の意見を仰られていた

   なるほどと頷くことばかり

   芸人さんは事務所に所属ながらも

   やはり自分自身で売れるように努力しなければならないことを

   痛感させられたとともに益々芸人さんを応援したい気持ちが

   強くなりました。


   あとで渡辺さんにCDへサインもいただきました。


終了したのが23時前、およそ4時間の長丁場ながらも

楽しいひと時を過ごすことが出来ました。(一部を除いてはですが)