5/13(日)道頓堀ZAZAPocket’sにて
バトルZAライブを見てきました。

主に5upよしもとでのサードチャレンジの出演者が
多かったです。
ライブの形式もそれと同じ感じみたいです。

MC にほんしゅ

ネタ順
漫才ブロック 1

マダラ
親のおかげさまで
カジノパロディ
中年マガジン
きじからす
ジャーマンズ
タヒチ
ノードリーム
ボウズンヒゲン

漫才ブロック 2

突撃パイナップル
強者
2SHOT
セイテンタイセイ
リョウザンチンアナゴ
クロフネ
ヤタガラス
二人

コントブロック 1

三重ケンちゃん
いせむら
ヒコロヒー
カンガルーパンチ
みぞぐちまこと
レバー
クワトロ
マエダ→ユカイ
松本時代
サカモト’s

コントブロック 2

ミネアツノリ
ステ味ドロップ
ガオ~ちゃん
西澤式部
テキーラサンライズ
だーあさ
とりあえず夏海
おふらんす田中
ソファー

審査中 漫才 にほんしゅ

2分ネタでしたが36組も出ると
やっぱり長いですね

その中から気になった方を何組か
取り上げます

中年マガジン
 京大卒の63歳と30歳の年の差のNSC34期生

ヒコロヒー
 言わずと知れたヒッコロコント、唯一の松竹芸能

みぞぐちまこと
 コントなのに半分芝居がかっているとこが面白い

マエダ→ユカイ
 ユカイさんスイッチ全然ウケてなかったけど
 個人的にはオモろかった

ステ味ドロップ
 こちらのコントもお芝居のような感じですが
 台詞や動きがスピーディーで感心させられる

だーあさ
 サッカーの審判ネタでレッドカードが見つからず
 UFJのキャッシュカードを使ってた

とりあえず夏海
 フォルムがブサイク=人気者
 発想は面白いのに全くウケず

ソファー
 私自身一番ウケた!ヒーローショーで
 悪者と戦わず仲間割れする設定が抜群にオモシロかった
 ヒーローは人が1人で他は人形。それをボコボコにしていく
 さらに悪者の杖を取り上げてピンク(人形)連れ去ってしまった
 何をしたかは・・・

結果、私の予想通りソファーが優勝でした。
しかしながら、お客さんの投票でなく
スタッフが投票するというのが納得いかんかった。

結果のブログ見ても、なんかイマイチ
http://ameblo.jp/soukai7

せめてお客さんの一票も
取り入れてほしいと思った。

終演後はステ味ドロップさんと、とりあえず夏海さんに
サインをいただきました。

 
ステ味ドロップ
左、めぐっぺさん 右、ろぱ仔さん