みなさんコンニチハ♥akn♥

いや~、今日も暑いねっあせる

さっき病院から帰って来たんだけど

途中の温度計の気温・・・31℃だってぇ~ガーン

夏の福島は暑い~~~あせる


さてさて、本日の受診結果ですが・・・

2周期カウフマンをし、昨日からジュリナ錠も飲み始め

今周期はすんなりと治療に入れると信じてたあたし。

ところが。

そうは問屋が卸さないのがあたしだったのだわガーン


本日の採血結果がコレこれ


LH→3.19

FSH→7.16

E2→167.0


いつもいつも、上がらなくて採卵までたどり着けない

諸悪の根源E2めの数値

まさかの100overガクリ


先生曰く、考えられる原因が


その1 前周期の排卵しないもの

その2 水泡

その3 今周期の育ちそうな卵胞

その4 前回の注射の作用が残っている


確か、そんなような事を言ってたと思う。

それで内診もしてもらったんだけど

水泡のようなものも、卵胞のようなものも見えなかったそうな。

見えないところに出来てる可能性もなくはないけど・・・と言ってたけど

口ぶりではその可能性はあまりなさそう。

消去法で行くと有力なのが


前回の注射の作用が残ってる


ではあるんだけど、まだハッキリとした判断は下せないようで

水曜日に再診になりましたパンダ汗かく

水曜日に採血してみて、数値が上がってるor横ばいだったら

誘発キャンセル

下がってるようなら誘発

と、何ともあたしらしいグレーゾーンの結果となりました汗


誘発してキャンセルになるよりは全然いいけど

水曜日にも採血あるから、今月はそれだけでもう既に2回目でしょ?

もし、誘発するようになったとしたら更に採血しなきゃだから

3回以上するようになると思うんだよね。

そしたらさ、また実費だよ・・・ガクリ

実費の採血って、ビックリするほど高いからねぇ~叫び

ま、しゃーないか(´-┃


って事で、今周期の治療の行方は水曜日に決まります。

もやっとする結果だったけどしょうがない。

それにね、先生にも言ったんだけど

今日は一応D2とカウントしてるけど出血量が少なくて

土曜日からそんな感じだったから

日曜日辺りD1にしちゃたんだけど

こっちもハッキリしてなくて。

最近出血量が増えるのが3日目とか4日目とかで

いつを1日目にするのか難しいんだよね~

でも、先生は土曜日が1日目で今日が3日目でも

問題ないですって言ってて

ジュリナ錠もそのまま続けてくださいって。

あ、ちなみに、テープ貼ってのジュリナならともかく

ジュリナ単独でこの数値はないそうです。

同じような方がいるとは思えないけれど

参考までに。


水曜日どう転ぶのかわからないけど

考えてもしょうがないので考えないようにします笑

でも、あたしの場合、何も考えなさ過ぎて

突然考えてもなかった事を言われて

あたま真っ白になっちゃうんだけどねむふっ。

それでは水曜日、乞うご期待グッド!