メープルドロップ de フレンチカナダ

メープルドロップ de フレンチカナダ

人生流れのままに流されていたらいつの間にかカナダの東部まで流されてしまいました。2010年5月に長男、2013年1月に次男が誕生。雪国フレンチカナダでののんびり生活日記から育児奮闘日記化しています。

ご訪問ありがとうございます(≡^∇^≡)。

2009年3月15日にケベックシティでケベコワの彼と結婚し、

モントリオール郊外でマイペースに生活しています。




2010年5月31日に第1子を、2013年1月2日に第2子を出産し、2人の男の子の子育てに奮闘中。




現在ブログは、カナダ生活日記から育児奮闘日記化しています。









Québec




ペタ・コメント・読者登録大歓迎です音譜

今のところ限定記事を書く予定はないので、アメンバーは受け付けていません。








Amebaでブログを始めよう!

 

Uキチの4歳のお誕生日会、

テーマは「海賊」

 

 

 

 

男の子に人気のバースデーテーマで、お誕生日会グッズもたくさん売っているので準備しやすかった♪

当日は天候に恵まれ、夏日!

3歳~5歳の子どもたちの有り余るエネルギーをなんとか発散させなければとレンタルしたバルーンスライダーに、急遽水を流しウォータースライダーにしたら
(もともとウォータースライダー用のものです)子どもたちはおおはしゃぎ。

 


 

今年は義妹がちょうど留学先から帰ってきてお手伝いをたくさんしてくれたので、楽しいゲームをたくさん用意することができました。

ほんと義妹様々です。

せっかくの海賊パーティ、なんか楽しいゲームをしたいと考え、こういうときにやたらはりきってしまうわたし、ネットでネタをかき集め、さらにオリジナリティを加えようと1週間はお誕生日会で頭がいっぱいでした(笑)。

私が考えたプランはこう↓。

みんなが集まったら、海賊になるためのトライアルテストという名のゲームが始まります。

ゲームは、

①スライダーをすべる


②Walk the plank(海賊の処刑方法で船から突き出した板の上を歩くもの)
海賊パーティの定番。

 

 

 

 

 

 

③海賊の剣の輪投げ

 

これは、ネットでアイデアを見つけて、相方にお願いして作ってもらいました。
 


 

④海賊版福笑いみたいなゲーム(これも定番)
目隠しをして、海賊のアイパッチを貼ります。
このゲーム用のキットも売ってましたが、私が手描き。

 

 

 


ゲームをクリアするたびにそれぞれ渡されたカードに海賊シールをもらいます。

カードは相方にお願いして作ってもらいました。
ほんとよく働く旦那を持ってありがたや~です。

 

 

 

全部クリアしたら、晴れて海賊の仲間入り!

海賊のアイパッチと剣(女の子は魔法の杖みたいなの)をもらいます。

 

 


そして始まるのが宝探し!!

 

義妹に準備をお願いしたら、ディティールにこだわってくれました。
お宝の場所が描かれたヒントの絵は、紙の縁をライターで焼いてそれらしくし、その紙も丸めてひとつひとつ空のペットボトルに入れました。
 

 

 

裏庭のプールに、第一ヒントが描かれたペットボトルを浮かべて(これは相方のアイデア)、

「あれはなんだ?!」

という演技で宝探しのプロローグ。

見つけたペットボトルを相方が引き揚げ、

 

 

 


 

ペットボトルの中の確認してみると、次のヒントの隠し場所が!
 

 

 

 


こんな感じで、ピアノ→テント→砂場→洗濯機と誘導してお宝発見です。

宝箱の中には、1ドルショップで買ったチョコレートコインを入れておきました。

お誕生日会を午後からにしたので、メインの食事を作らず、フィンガーフード的なものだけ作ったのですが、どうせならと海や海賊っぽいものにこだわって用意しました。

 

 

 

 

 

 

たこさんウィンナー(ホットドッグ用ソーセージ)、ハワイアンスタイルのハムとパイナップルのBBQ。
 

 

 

 

ドクロクッキー(COOKPAD3Dドクロ、ハロウィンクッキー参照)、ペンギンオリーブ(ネットで見つけたアイデア)。
 

Goldfishスナック(魚の形をしたこちらでは有名なスナック)、お友達が持ってきてくれたリッツのクリームチーズ+レーズン載せ。

 

 

 

 

 

それから、みんなに好評だった海のゼリー。

正体は、ブルージェロ(こっちで売っているブルーベリー味のゼリー)にイルカ型で型抜きした牛乳寒天を載せて、さらにソーダゼリーで2層にしたもの。
 

 


こだわりだすと変なところにこだわる性格のわたし。
でも、これがテーブルに加わることで海っぽくなってよかったと思う。

そして傑作は、完全に義妹に託したスイカボート。

 



すごい!!

 

 

私と義妹、こだわりだしたらとことんやるところ、似ています。


この他に、出すはずだったテリヤキチキンパイはオーブンに入れているのを忘れ焦がし、チキンナゲットはオーブンに入れてタイマーをセットしたままパーティが終わるまで存在を忘れ・・・。


予定よりも品数がだいぶ少なくなったのですが、

みんなにお昼ご飯を食べてきてもっていたので、多分足りてたと思う・・・たぶん


そして、主役のケーキ。

 

 

相方の友人でパティシエをしている人が誕生日プレゼントとして、こんなかわいいケーキを作ってくれました。
しかも、日本人向けに砂糖の量を半分に。

 

宝箱はキャンドルだけど、その周りのコインやフックなんかもちゃんと作ってくれててかわいい❤
 

 

 

 


 

みんなにハッピーバースデーを歌ってもらって、ケーキを食べ、

この後またウォータースライダーで遊んで、

 

 

 


Uキチにとって、それはそれは楽しいお誕生日会となりました。

さて、我が家の次男坊はというと、

 


“「呼んだ?」”

 

 

 

 

マミー(カナダのばあば)と一緒❤
 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先週末、Uキチは4歳のお誕生日を迎えました。

次の日に盛大にパーティをするのもあって、お誕生日当日はささやかに大好きなタタ(叔母さん。。。というには若いけれど)と一緒にメキシカンレストランでお祝い。

 

このレストランは、サービスで店員さんがお誕生日の歌を歌ってくれるんですが、Uキチは突然のことに固まっておりました。
 


“帽子があると親バカ夫婦に無理やり被せられてしまうK坊”

 


周りの子に比べたら小柄なのは変わらないけれど、服のサイズは現在110(北米サイズで3T)、足は17cm.(北米サイズで10)と1年で大きくなりました。

生まれたときは私に似ていた顔はどんどんパパ似になり、ただただシャイなように思えた性格も、気がつけば結構お調子者。

 


“3歳8ヶ月 水泳教室に通い始める”

 


人見知りな性格は変わりませんが、私たちや慣れている人と居るときは、何をそんなに話すことがあるんだというくらいひたすらしゃべっています。
 


“3歳9ヶ月 パズル100ピースに成功”

 


保育園では一応聞き分けがいい子みたいですが、やっぱり男の子。
お友達と一緒にお調子しすぎて、叱られることもあるみたい。


 


“3歳11ヶ月 子ども用の包丁で野菜を切ることを覚える”

 


保育園を移ってすぐの3歳はじめ頃は、引っ張られるがままにクラスのどちらかというとヤンチャな子と遊んでいることが多かったみたいですが、3歳半ばくらいから、話の中によく出てくる子の名前が変わってきて、どうやらUキチと似たような感じのアジア系カナダ人の子とよく遊んでいるみたい。

本人は友達を選んでいるつもりはないけれど、きっと段々合う合わないという感覚が一緒に遊ぶ中で出てくるときなんだろうな。

 


“3歳11ヶ月 戦隊ヒーローに完全にはまる(↑は保育園での塗り絵)”
 

戦隊ヒーロー番組は今まで見せる機会がなかっただけで、もっと早くに見せてたらその時点ではまってたと思う。

虫が大好きで、保育園で昆虫館に遠足に行ったときも、誰よりも興味津々だったらしい。

 

 

 

丁度昨日、保育園のみんなで捕まえた虫をUキチが持って帰る番だったのですが、それはそれはうれしそうに帰ってきました。

そしてこれも昨日の話ですが、家の中で蜘蛛を見つけ相方がこっそりトイレに流しているのが見つかってしまい、Uキチは「蜘蛛さんがおぼれちゃう!!」と言いながらワンワン泣き出してしまいました。
雨が降った後の駐車場に出現するミミズたちにも興味津々で、車を出すときに「ママ、ミミズさん踏まないでね!」と言われます。

 

 


“保育園で作ってくれた母の日のプレゼント”
 

 

 

“照れ”みたいなものも出てきていますが、まだまだ「ママだいすき」と言いながらハグしてくれたり、道端の花を摘んできてくれたり、毎日あれだけ怒っていても子どもは母親を好きでいてくれるんだなと幸せに思います。
 

 

 

 


“一緒に焼いたマフィン”

 


はい、毎日何かしら怒っています。
特に、何かしなさいと言ったことをすぐにやらないことが多くて、それで叱られることが多いです。
朝と寝る前は毎日「早くしなさい!」を連発してる気がする(^_^;)


言語については、フランス語>>>日本語>>英語といった具合です。

3歳半を過ぎた頃から、相方がUキチに家で話す言葉を英語に切り替えてくれました。
今までもテレビは常に英語で見せていたのと、私たち夫婦間の会話が英語なのとで英語を聞く機会はあったけれど話す機会がなかったからです。
家庭での英語の割合が多くなったことで、Uキチの口から英語の単語や文が出てくることが増えました。
言っていることはだいぶ理解していると思う。

 

 


私たちが話すときに3言語をチャンポンにしないように気をつけているので、Uキチもきちんと使い分けて話しています。
もちろん分からない言葉があるときは一番得意なフランス語を日本語や英語の文に混ぜてくることもありますが、例えば日本語の場合は私がその後日本語できちんと繰り返すようにしています。

 

 

兄としてK坊の面倒もよく見てくれます。
 


“K坊が大好きな絵本「だるまさん」を読むのはUキチの係”
 

私たちがUキチにしてきたことを、今度はUキチがK坊にしてあげている、そんな気がします。
 

 

 


“K坊にお片づけの仕方を「ないない」と言いながら教えているところ”
 

 

 

 

K坊がUキチを叩いたり引っ掻いたりすることがよくあるのですが、兄貴らしく耐えています。
 

 

 

 


こうやって書いていると、Uキチはがんばっているなと改めて思う。
私も感情的に怒るんじゃなくて、冷静に叱れるお母ちゃんになれるように、4歳になったUキチと一緒にまたこれから1年成長していこう。

Uキチ、4歳おめでとう!!

 

 
 

 

 







 

 

 


"Le jour des garcons le 5 May"

キチは4月から毎週土曜日、日本語の学校に通い始めました。

そこで、鯉のぼりや兜をつくり、

柏餅までいただきました。

柏餅をモントリオールで食べられるとは!

こいのぼり

学校でしっかりと子どもの日を体験させてもらい、

「今年はこれでよかろう」

と思っていたのですが、

いかんいかん、K坊がいた!!

 

 

ってことで、

日本のじじばば様から送ってもらった陣羽織を着せて写真撮影をし、


 

 


一応鯉のぼりのオムライスを作りました。
(手抜き感が半端ない・・・)


Uキチは

「ニンジャ~!」と喜んで、ハチマキもノリノリで巻いてくれましたが、

K坊は、

かろうじて陣羽織は着たもののハチマキは巻いた途端華麗に脱ぎ捨てました。


最近、行事ごとにしか更新していませんが、

UキチもK坊も目覚しいレベルアップを遂げています。

そろそろ記録しないとやばいな