朝日と共に新たな出発 | メープルドロップ de フレンチカナダ

メープルドロップ de フレンチカナダ

人生流れのままに流されていたらいつの間にかカナダの東部まで流されてしまいました。2010年5月に長男、2013年1月に次男が誕生。雪国フレンチカナダでののんびり生活日記から育児奮闘日記化しています。

ペタ・コメント返しが1週間ほどできませんでした。

コメントは楽しく読ませていただきました。

ありがとうございます(=⌒▽⌒=)



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


今日の早朝の便で、両親と弟が日本に帰っていきました。


私の結婚式のために丸1日かけて日本のみかん国から来てくれた3人。

南国で働いていたときにもやっぱり休みをとって来てくれた家族ですが、

まさか娘(又は姉)がこんなに遠くに嫁ぐとは思っていなかったでしょう。


父親は相変わらずギャグっていて、

母親は天然ボケ&おせっかいで、

弟は相変わらず落ち着いたマイペースくんで。。。


父親のギャグに笑ったり、母親のおせっかいにときどきいらっとしたり、弟の穏やかさに安心したり、

日本で過ごすのと全く変わらない家族の時間を過ごしました。


相方の家族も私の家族のことをとっても気に入ってくれたみたいで、

みんなが彼らの旅の無事と再度の訪問を願ってくれているようです。

なんといっても、相方家族と私の家族のキャラクターが恐ろしいほど似ているので、

言葉が通じなくてもみんな心地よい時間を過ごせたようです。


メープルドロップ de フレンチカナダ


空港の出国ゲートで最後3人の後姿を見送るとき、

『これから家族と離れてここで新しい人生を出発するんだな』

と実感しました。

家族を見送った空港からの帰り

自分の新しい人生の出発を象徴しているような

とっても大きくまぶしい朝日がのぼり始めました。


にほんブログ村 海外生活ブログへ ←楽しい海外生活ブログがいっぱい。
密かにランキングに参加中。1クリックしてもらえると励みになります飛行機

メープルドロップ de フレンチカナダ ←さらに、こちらも1クリックしてもらえるとうれしいな♪