アイコンママブロネタ「出産」からの投稿


まずは無痛分娩とはどんなものかから。。。


無痛”分娩は文字で見る限り、全く痛みがないようなイメージですが、

無痛分娩は陣痛の痛みを緩和させるというだけで痛みはあります。

無痛分娩じゃなくて和痛分娩と言う病院もありますね。


今は完全無痛分娩を行う病院もあるらしいのですが、私が出産した当時、

近隣の病院では行っていなかった方法で詳しくないので省かせて頂きます苦笑


無痛分娩は麻酔が効くまでの時間は、自然分娩と同じように陣痛があります。

私が出産した病院では初産の場合子宮口が4cm開いてから投与開始でした。

麻酔が全く効かず痛みが緩和されないまま出産してしまった、

お産の進みが悪くて麻酔を中止して出産する、という事もあるみたいです。




世界的に見て、日本での無痛分娩率はとても低いと言われています。

アメリカやフランスは積極的に無痛分娩をする傾向にあるようです。

無痛分娩には高度な麻酔科医の技術も必要とされる為、麻酔科医の少ない

日本では無痛分娩が浸透しにくい理由の一つになっているそうです。

その他にも日本人は他の国の人よりも痛みに強かったり、

「お腹を痛めて産んでこそ・・・」の精神が浸透していてたりと

いろいろな要因があり日本の無痛分娩の比率が低ようです。




☆無痛分娩のリスク☆


●普通分娩の場合はいきむタイミングがわかるのですが、無痛分娩では

 麻酔が効きすぎるといきむタイミングが分かりづらくなる為、

 助産婦さんにいきむタイミングを教えてもらいながらいきみむ事もあります。

 又、いきむ力が弱くなったりして分娩に時間がかかってしまったりしてしまう事もあります。

 病院によって分娩直前に麻酔を切る病院、麻酔量を調節していきみを

 残す病院、そのまま痛みもいきみも取ったまま出産する病院。

 病院によってさまざまのようです。


●一時的に足が動かなくなり、歩けないなどの症状が出る事があるそうです。

 私は足は動かす事が出来ましたがまだ麻酔が残っているという事で、タンカー

 で病室まで運ばれました。

●そして陣痛が弱まり(微弱陣痛)結局、吸引分娩(鉗子分娩)をする事になる

 ママも多いそうです。そうなると赤ちゃんへの負担がかかってしまいます。



☆無痛分娩のメリット☆

●痛みが少ない、または痛くない。

●お産の疲労が少なく、回復が早い。

●何らかの理由(病気など)で通常のお産に耐えられない場合に有効。

●ママの痛みが和らぎきちんと呼吸出来る事によって赤ちゃんにも

 しっかり酸素がいき、またいきんだり痛みに耐えて力が入ったりと

 余計な力が掛らない事で筋肉や産道の緊張がほぐれで赤ちゃんが
 
 産道をとおりやすくなってスムーズにお産が進む事もある。

 圧迫されずにきちんと呼吸ができてスムーズに降りてきたあかちゃんは
 
 綺麗なピンク色をしている。。。らしいです。

●痛みによる血圧や心臓への負担が減ります。平常から血圧が高めの方や
 
 妊娠中毒症の方も安心してお産に臨めます。 産後出血の減少、胎児仮死や
 
 子宮破裂の危険因子の減少などのメリットがあります。


☆無痛分娩の費用☆


無痛分娩の費用は施設によって大きな差があると言われています。

施設によっては分娩の費用に含まれていますと言うところもあれば、

高額なところだと分娩費用に追加で十何万円というところもあります。



あと…これはメリットデメリットは分かれると思いますが。

日本は麻酔科医が日中しか勤務していない事が多く、無痛分娩の場合

計画無痛分娩になる事が多いようです。

この場合出産日をあらかじめ決めて陣痛を起こして出産する事になります。

決めた出産日より前に陣痛が来てしまった場合はその時に麻酔科医がいれば

対応して貰えたり、対応して貰えなかったり。。。さまざまのようです。

計画分娩も「赤ちゃんが出てきたい日に出て来れない」って反対する方も

結構多いですが、二人目ママさんなどは上の子を預ける日が確定出来るのは

メリットでもありますよね。

私、二人目の出産を考えた時に陣痛が来たら病院に行くまでの時間に旦那さんが

帰ってこれるか判らない。。。(通勤片道2時間なのでん~・・・。)他に頼れる人も居ない。。。

ってのが最大の二人目を躊躇してる理由なのでこれは人によっては

予定をたてて休みを取ってもらえるのはメリットだと思ってます。

でも赤ちゃんの誕生日が親や麻酔科医の都合で決まってしまうのは

デメリットとも言えますよね…。



私の出産した病院は院長が産婦人科医と麻酔科医両方を兼ねていたので

陣痛が10分間隔になったら病院行っていつでも無痛分娩を行って貰える

病院でした。(ちゃんと予約していれば。陣痛が来てから急にお願いするのはダメ。)

計画分娩も相談可でしたので引っ越してしまってもうその病院で出産

する事は無いのですが二人目を出産するとなったら計画分娩をお願い

したと思います。


☆赤ちゃんへの影響☆

無痛分娩での赤ちゃんへの影響はほとんど無いと言われています。

無痛分娩が普及しているアメリカでも目立った問題は 起こっていません。



☆無痛分娩に向かない人☆

●血が止まらない病気を持っている方

●背骨の変形などがある方

●背骨の神経に異常のある方

※但し、病気の程度にもよるので、まずは医師に相談しましょう。


☆無痛分娩の方法☆


背中の腰のあたりから管をいれて麻酔をする方法(硬膜外麻酔)です。

局所麻酔なので、意識ははっきりしていている為、赤ちゃんが生まれる瞬間は

しっかりと 覚えている状態になります。


☆分娩後☆

胎盤が出て会陰の傷を縫い終わった頃に痛み止めをやめます。

その後は普通分娩の場合と同じ痛みを感じるので、点滴や飲み薬の

痛み止め で対処してもらいます。



無痛分娩を希望する際に一番大切な事は、無痛分娩は高度な技術が

必要とされている為、専門の麻酔科病院や医師をしっかり選ぶ事が大切です。

間違った選択によってリスクが大きくなる事もあります。





またまた長くなってしまったので次に続きますね。