どうですかコレ。
海外暮らしの方で帰省用にSIM持ってる人も多いんじゃないかなぁ〜?かくいう私も最初はその目的で契約したんだけど。
日本に来てからは古い私のiPhoneにSIM入れて、るぅに使わせてます。ほとんど外では使わないので1GBも使わないし、お守りみたいなもの。ちなみに海外購入のiPhone7でも問題なく使えます。





なかなか便利で重宝してたのに。
ほとんど使わなくても1,078円払わなきゃいけないのかぁ。ま、サービス使ってる以上本来はお金を払うのが筋なんだろうけどね。でもその代わり楽天経済圏には別の部分でけっこう貢献してると思うんだけどなぁー。ポイント還元率とか色々、最近改悪が多くて残念です魂が抜ける




ちなみに楽天モバイルは、無料プランが魅力で契約したものの、クオリティはやはりまだまだイマイチです。うちは外でほとんど使わないからるぅ用に重宝してただけで、メイン回線はdocomoにして正解だったな、と思う。docomoはahamoで充分(電車で動画とか見ない人、私)、今の私のiPhoneも一括で買ったし通信費はかなり抑えられてるんだけどなぁー。楽天モバイル解約して、povoに乗り換えるのも検討しなきゃかしら??
7月から4ヶ月間はポイントで全額還元されるそうなので(期間めっちゃ短い限定ポイントだったりして…ありえる!)、その間に今後どうするか、考えようと思います知らんぷり