先週末ですがうちのミルク氏、
年イチの狂犬病予防接種を受けました恐竜くん予防接種



もはや獣医さんに行くと無駄な抵抗もせずただただ震えるおぼっちゃま魂が抜ける






私たちはちょうど一年前に日本に来たのですが、日本在住ワンコは毎年4〜6月の間に狂犬病ワクチンを打たねばならないそうで(法で決まってる)、日本入国に抗体マストだったミルクはそのために前回、入国のために接種してまだ半年なのに日本来てまた打たれたのよね滝汗それが去年の6月。今年は5月。これからは毎年5月に打てばいいかな〜と思ってます。







日本の狂犬病ワクチン接種は、4月アタマにハガキが届いて、それを持って集団接種会場か獣医さんに行って接種します(うちの自治体の場合)。獣医さんだと接種済証を発行してる病院は限られてるそうで、発行してない病院で打つと後日自分で役所に届け出なきゃいけないらしい。

ミルクの通う獣医さんは発行してる病院なので、ミルクは病院で接種。

接種料は済証代含めて3,500円。集団接種会場と同じですが、ついでに診察して健康状態なども軽く見てもらうので再診料500円も支払います。







接種は問題なく済んだし、

健康状態も上々とのことですが、

獣医さんの「しいていえば」に引っかかったのが






体重滝汗







ミルクさん、日本に来てから体重が右肩上がりなんですよね汗うさぎ







まだそこまで気にするほどではないんだけど、このまま増え続けたらちょっと心配かな?というくらいで。

どうせなら200gくらい落としましょう〜という話になりましたにやり






で、獣医さんでダイエットフードのサンプルを三種類もらってきまして。今までのフードに混ぜてとりあえず出してみたんですが。






見事にダイエットフードだけを残すミルク坊っちゃんガーンハッ

なんと器用な…。






三種類全て全滅なので、どうしたものかと頭を悩ませておりますもやもやこれしかないよ!となれば食べそうな気もしますが、こればっかりはわからないしぶー

ミルクのダイエット、しばらく試行錯誤になりそうです〜。