K-TAI2016参戦してきます❗ | あおまりブログでお願いします。

あおまりブログでお願いします。

名古屋を中心とした東海地方で
蒼マリ 青木麻里という名前でモデル・レースクイーンの
お仕事をしてる あおまりの生態ブログです。



こんにちはー!



毎日

暑い❗暑い❗暑い❗


最近ブログの書き出し
これしか言ってない気がする(´・ω・`)










いよいよ今週末、、


SGT鈴鹿戦をお休みさせていただき・・・

私たち ガールズレーシングクラブ幸田
ツインリンク茂木 にて開催される

K-TAI2016 に参戦してきますー!





http://www.twinring.jp/k-tai/







昨年2015年、
ガールズレーシングクラブ幸田として
初めて出場した もてぎK-TAI






初めて走るコースに
100台近くのエントリー


すっごくすっごく楽しかったけど

悔しい思いもたくさんしました!






今年は2回目の出場だし
昨年より、もっともっと走れるように
頑張ってきます!






そして、今年こそ

コース上でチェッカーを受けたい❗



この思いは、去年からかわっていません!

無事 長い長い7時間を走り切れるよう、
みなさん 日本全国から
応援 よろしくお願いしますー!\(^o^)/









去年は雨だったけど
今年は晴れるといいなー!!!!


ですが、いまのところ雨予報らしい(´;ω;`)(´;ω;`)















そしてそして・・・

直接 もてぎに来て
ガールズレーシングクラブを応援したいと言ってくださる方たちへお願いがあります(>人<)



昨年同様、ピットは私たちだけでなく
他のチームの方や関係者、

大勢の方で共有で使うピットです。



ピット前の長時間の滞在や、
また、テント内を覗きこむような行動は
チーム関係者の方の迷惑になってしまいます。




もちろん、7時間という長いレースを
乗り切る私たちにとっても
嬉しい行動ではありません。


ピットやテント周りで
応援するのではなく、

観客席などでの応援をお願いします(>人<)





また、これは私個人の意見なのですが、

レースに参戦する時は
レースに集中もしたいし、

レース後は他のドライバーさんと同じく
疲れているし、
汗もかきメイクも落ちます(´・ェ・`)


レース参戦のために
サーキットに来ている時は

RQとして来ている時と違い、

写真やサインなどファンサービスが
出来ない事も多くなってしまうという事も
分かってもらえると
すごく嬉しいのです(>人<)




レース参戦の時は
あくまで ドライバーとして
チームの一員として
サーキットに来ているということを

理解してもらった上で

サーキットに応援にきてくださるのは
大歓迎です!\(^o^)/



応援よろしくお願いします❗





最後に・・・


今年も
ガールズレーシングクラブ幸田が
K-TAIに出場するために

サポートしてくださった
たくさんの方たちに

感謝の気持ちでいっぱいです。




本当にありがとうございます!




みなさんに堂々とご報告が出来るように
7時間を走りきってきます❗




今年のK-TAIも気合い十分!!!!!メラメラメラメラメラメラ






レッツ エンジョイ~♪

K-TAI!!!!!\(^o^)/






リラックマあおまり