ネパールカレー屋さんへ。。。アレルギー?! | *そらのおうちカフェごはん*

*そらのおうちカフェごはん*

アラサー主婦。可愛い女子二人のママです(笑)

食費がいつも足りていないので節約も頑張ります(笑)

彩よく、美味しい、ヘルシーで節約料理!をこころがけてます。





おはようございますウインク





アメーバ出戻りのそらです(笑)





アメーバお久しぶりなので現在の我が家のアレルギーの事を化書かせてくださいねニコニコ

長女4歳あーちゃん(女
2歳頃までは、小麦、卵、ピーナッツ(疑)、ダニ、ハウスダスト、猫の毛
今月で4歳になるのですが今は
生卵、胡桃、ピーナッツ(疑い)、ダニ、ハウスダスト、



ここへ来て、くるみが確定。(アーモンドは平気)猫から犬になりました(^.^;






次女1歳10ヶ月ひーちゃん(女

特にアレルギーは無し。でも蚊にさされると毎回膿んでしまうほど腫れてしまう敏感肌ちゃん




てか、、、




家族全員お肌弱いです、、、ニヤリ
パパも重度のアトピーもち。。。




さて。




昨日は夕飯を食べに母と娘たちと近所のカレー屋さんへ。
 



平塚に本店があり、大磯、茅ヶ崎に店舗があるネパール、インド料理のお店ですウインク



イオンに入ってるような気軽に行ける感じのお店なんですが評判が良いらしいので行ってみようと。






ここで事件発生。





キッズカレーセットに胡桃とピーナッツが入っていないかどうか確認、、、、、




しわすれたガーン






子供用のカレーにわざわざピーナッツペーストとかいれるはず無いだろう。




勝手な思い込みって怖すぎる、、、。






下の子(アレルギーなし)はカレーが好きでないのでスパイシーポテトとナンを只管食べておりました。。。




上の子は、、、、美味しすぎるモチモチのナンにカレーをつけてたくさん食べてましたニヤリ




コーラをお店のサービスでコップに2杯ってニヤリ



下の子なんて炭酸まだだし(笑)




誰が飲むんねんっ笑い泣きと思ってたら上の子が全部飲んでしまった口笛







美味しく頂いて帰宅後すぐに上の子がお腹が痛くてたまらないと泣き騒ぎ出す、、、、









この展開ってまさか(;´Д`)










あーちゃん、胡桃を食べると蕁麻疹は出ませんが30分ほどで激しい腹痛と激しい嘔吐をしてしまいます。





そしてやはり滝のようになんども嘔吐してしまいました。。。






すぐさま電話で確認。






出たのはカタコト日本語の定員さん。



子供用の〜の〜チッキンカリーは、ピーナッツ入ってませんけっど〜、、ニヤニヤ


↑不安な回答すぎるー





とのこと。








コーラの飲み過ぎでガスがたまり苦しくなった可能性もあるんですがね(^.^;





でもでもあの嘔吐は気になるなぁ。





食器類のコンタミかもしれないですよね。




くるみに関してはほんの一欠片でさえも駄目だということ。。




もう少し外食は気をつけないと行けないという事でしたえーん




先日はうっかり中とろりんなオムレツ食べせてしまったんです。


この時は見た目がチルドのしっかりめオムレツで勝手に安心してしまってたんですがガーン







でも実は蕁麻疹も出ずに終わり、あれ?卵が進んだかもチューと少し結果オーライなこともありましたが(_ _;)






けどこれって蕁麻疹少しでちゃっても、アナキラフィシーは起こさないだろう。



ってこれまた私の都合の良い解釈な訳で。




本当にもっとしっかりしないといけませんね笑い泣き






カレーに関してはまた今度行ったときに聞いてみますチュー

そもそもお値段的にもお安いカレー屋さんでかすからその他のレシピにもナッツなんて使ってないかもしれませんショボーン




ここでも私の都合の良い方に話を持って行きたがる、、、







ナッツアレルギーは治りにくい。

今はもう自分が食べては行けないもの。
舐められてはいけない(犬)事も分かっているけれど、やっぱり犬は痒くなっても触りたいみたいですし、色々と難しいですねえーん








 長くなりましたが最後まで読んでくださってありがとうございます(*^^*)



ではでは今日も、暑いですが元気にお過ごしください。