年下の男の子/五十嵐貴久

【内容情報】(「BOOK」データベースより)

銘和乳業勤務のわたし(川村晶子)は37歳にしてマンションを購入。契約翌日、新製品の健康ドリンク「モナ」の宣伝用フリーペーパーをめぐってとんでもないトラブルが発生。肝心の価格欄が空白のまま刷り上ってしまったのだ。配布を翌日に控え、徹夜で空白部分にシール貼りをするしかない。担当者のわたしは、ピーアール会社の23歳の社員・児島くんと夜を徹してのシール貼り作業を敢行。なぜか二人は話が合ったのだが…。あなたの恋愛感度がUPするハートウォーミングストーリー。



交渉人 と同じ作者が書いたとは思えないほどよかったですキラキラ

交渉人がダメって言ってる訳ではなくて、ジャンルが全然違ったのでビックリしたんですよ上げ上げ

交渉人といえば、立派な警察物おまわりさん

そして今回読んだこの作品は王道の恋愛物心

でも、このどちらもマリーはとても楽しめました蝶々

やっぱり才能のある作家さんっていうのは、ジャンルとか関係ないのかも花

大事なのはストーリーを構成する力や人間の描写力といったもので、そういうものが備わっていればどんな舞台でも面白い作品が書けるのかもしれない 音符

でもやっぱり素直に「*すごいなぁ」*って、マリーは思います!pink


物語はかっこアラウンド40の女性が14歳も年下の男の子と恋をするかっこという、まぁタイトルどおりの展開です汗

主人公・川村晶子は会社でもお局的存在ビル

といってもみんなに嫌われるようなタイプでもなく、仕事を淡々と、でも確実にこなしていく努力家タイプ四つ葉

そして恋のお相手児島くんは、まだ契約社員の新米社会人tie*

背も高く、スックルもまぁ良い方で、人懐っこい性格キラキラ

この二人が、会社のトラブルから知り合うわけなんだけど…


もぅマリーもアラウンド30ってことで、晶子の葛藤がすごく伝わってきましたバラ

確かに恋愛対象外だよね、14歳年下くんなんて↓↓

でもでも、だんだん児島くんのことがすきになっていって、でもこんなの絶対上手くいくわけないって気持ちの方が強くってしずく

中盤くらいから児島くんがかなり積極的になってきてさぁ、もう晶子にどっぷりと感情移入してしまったマリーは自分のことのように恋愛のドキドキ感を味わってしまいましたlove*


かっこご褒美いいですかかっこってギュッとしたところなんか、おもわず顔がにやけてしまったシングルハート*



14歳年下くんとの恋はうまくいくのかlist dot*いかないのか、気になった方はぜひ読んでみてくださいねマリーちゃん