本日10月15日5時02分は満月でした。


新月と満月には、まぐまぐにて 

”遠藤真里佳の月つきカフェ通信”というメルマガを送信しています


 満月号はココ  を読んでね♪

新月&満月のリズムで夢をかなえる/岡本 翔子
¥1,680
Amazon.co.jp


今回の満月は牡羊座で起きました。

で、とても感情的になる人が多かった満月かと。

満月には月のエネルギーが一番強いので

前後3日間くらいは感情的になってイライラしたり

思わずいつもなら言わないことを言ってしまったり、

感情の乱れから体調が悪くなったりします!

ほらほら読んでるあなたもそうだったのでは?

月のリズムを活かすとビジネスにも効果的です。

ビックリマークわたしの心がけているコト

新しい企画は新月から満月の間にスタートする

新しいことをスタートするのにボイド時間はもちろん避ける

満月前後は感情的になりやすいので決めごとはしない。

満月には、自分はOKでも家族関係で問題がでやすいので

スケジュールに余裕をもつ

 とくに体調管理には気をつける。

ビジネスの成功には体調管理は必須ですが

食でいえば、

今の食事は、体の求めるものを食べるようにしています。

(昔はさまざまな食事法を試したので、今は自然体に落ち着く)

そういえば、昨夜は久しぶりに友人と夜ご飯したんだけど、

(一応主婦もしているので、夜ごはんはたまに)

なぜか?赤ワインが飲みたかったので

ワインのビストロにて子羊ソテーに赤ワインという組み合わせで

デザートにはチーズもたくさん食べた!

普段はお酒は飲みたくないけど

気分が変わるのが満月のマジックってかんじかな。

満月は、

感情が高まるから恋愛やロマンの話も盛りあがるし

つまり自分が主人公としてのストーリーが描きやすいってものなのよ。

だからヒプノセラピーとかのストーリー性のあるセラピーはおすすめ♪

ワクワクする ドキドキ ドキドキするドキドキ

これは恋愛する時の気持ちだよね。

結婚するとこのワクワク感は確実に少なくなる。

恋愛や好きというパワーは、不可能を可能に変える凄いパワーだと思う。

好きだとなんでもできちゃうよね。

だから仕事に恋しよう!

なんてことは言わないけど

ワクワクする気持ちだったら何でもうまくいってしまうんだよね。

どこの部分でワクワクとときめくかが大切なんだと昨日は感じた。

たとえば、

わたしがワクワクするのは

新しい企画についてのひらめきが降りてきたとき

そしてその企画が形になるとき

クライアントさんと話していて

その人の未来がキラキラと見えてきたとき

そのほかには、プライベートではいろいろあるけど

それは内緒ということで。

イヤだったら続かない

どんなことにわくわくしているか?

どんなことにアキアキしているのか?

今やっている仕事の一つ一つを点検してみよう!

今度のさそり座新月の29日までは、手放すエネルギーに入っているので。

ドキドキ満月のわくわくワークドキドキ

今すべてが自分の思い通りの状態になっているとして

朝、思い通りのお部屋で起きたとしたら

その家はどんな家だと思う?

   ↑

なぜこのワークというと?

家の環境を整えるって一番の土台だからね。

自分が本当はどんな家に住みたいのか?

上記ワークでキーワードに気づいてみて!

可能な限り自分の大切な家の環境は

自分の気持ちを優先することをお勧めします。

続きはまた明日